金目鯛食べ放題の温泉宿。
大江戸温泉物語 伊東ホテルニュー岡部の特徴
昼食も夜食も新鮮なお刺身が楽しめるビュッフェが自慢です。
家族旅行にぴったりの金目鯛食べ放題のバイキングが魅力の宿です。
353号室のエコノミー和室がリフォームされていて快適に過ごせます。
伊豆でのんびりビュッフェと温泉が楽しめる場所を探していたら見つけたところ♨️子供から大人まで楽しめる!😳❤️ラウンジは24時間漫画読み放題、時間指定でジュースとコーヒーとアイスが食べ放題!浴衣で過ごすことが出来る!👘ビュッフェも超美味しかった🤤朝も夜も人が多かったけど、品物が無くなるとすぐ交換スタイル出なくなることも無く温かい食事ができました!温泉も場所別で分かれていてのんびり過ごせました🦥*̣̩⋆
大江戸温泉物語は3か所目。熱海水葉亭は良かったが、そこより少し遠いし、色々な面で少し劣るのかと心配していたが。 施設は綺麗で清潔、 料理もおいしかった。 ロビーの広さ、サービス(無料のマッサージ機、無料のビール、アイス、漫画、、)部屋、風呂、、、 とても良かった。 カラオケルームも5部屋(7部屋???)と、クラブのような場所もあり良かった。 接する人はすべて良かった。 場所は少し遠くて、眺望は水葉亭にはかなわないが、グループ、カップル どちらで来るにしろ、ここは良いと思う。 妻も大満足だった。
温泉で湯っくりしたく、宿泊しました。2館に分かれており、部屋数も多かったです。本館ではない方の最上階6階に宿泊し部屋は広く、眺めも良かったです。お食事会場も広く、品数質も満足です。温泉浴場は男女入替えはなく、露天風呂もあり、入りませんでしたが男女混浴らしき露天風呂もあるかんじでした。1Fラウンジには、無料のビールやジュースなどの飲み物があり、到着後ビールをいただきました。知らなかったのですが、伊東駅までの送迎バスがありました。行きは徒歩(20分)、帰り(11:15最終)は利用しました。カラオケは18時まで無料、以降は有料(550円と言ってました)
夏休み最後の週に泊まりました。平日でしたが夏休みだったのでそれなりに人がいた印象。他の方が言ってたようにトイレの臭いと建物の臭いが少し気になりましたが、慣れれば何も思いませんでした。3人の子連れだった為、朝夕のビュッフェは楽しめました!赤ちゃんがいたのでベビーフードが置いてあったのがとても助かる!!値段も手ごろだったので、若い人や子連れにはとても良い宿です。歩いて15分の場所で花火大会とお祭りがやっていて、ホテルから案内があったので行ってみましたが、目の前で花火も見れてお祭りも行けて子供達は大喜びでした!館内の浴衣をそのまま着て出掛けられたので良かったです。ラウンジの無料のアイスと飲み物は無料ならではクオリティーでしたが、子供達は楽しそうでした。ビュッフェ会場も広くエレベーターもあるし、段差もないので全てベビーカーで移動できました。とても助かりました。5人家族で39000円程で泊まれたのでこの値段でビュッフェも色々あるしお得だったと思います♪部屋もエレベーターの近くでしたが夜はとても静かで熟睡できました。
比較的規模の大きいホテルです。昭和の頃は団体客でさぞかし賑わった事でしょう。夕食、朝食ともに、バイキング形式で、好きな物を好きなだけいただけます。品数豊富で、全種類制覇はムリです。季節によりイチオシ料理があったりします。呑兵衛さんは、70分飲み放題プランが良いと思います。風呂は大きさがあるので窮屈感はありません。露天風呂や庭園風呂は開放感はありますが眺望はありません。2月中旬に利用しましたが、館内の暖房が強めで、特に食事会場では汗をかいている方を多く見かけました。電気代節約と環境保護のため、空調設定温度を見直した方が良いかも?正面ロビーの右手に宿泊者が利用出来るウエルカムドリンクコーナーがあります。3種類と少ないですが、アルコール類もありました。お子様にはアイスキャンディーがあります。
想像通り良かった。15:00近くにホテルに到着。エントランス前に車を一時停めて、荷物を下ろし、家族がホテルロビーで待機、駐車場係の方の案内で駿河亭1Fの第二駐車場に駐車→実にスムーズでした。広いロビーにはフロント、無料ラウンジサービスがあります。チェックインもとてもスムーズで快適でした。部屋は相模亭9F(最上階/貴賓室)953美海でしたので、海が遠くに見える等眺めも良く、想像通りでしたが、レースカーテンの端の所々がよれていて、みすぼらしかった。部屋風呂は檜で香り、泉質(源泉かけ流しだと思う)共に満足しました。露天付の大浴場も2カ所あり、塩素臭も少なく想像通り良かった。何度かフロントの方にお世話になりましたが、的確な処置で大変助かりました。目玉の無料ラウンジサービスは宿泊当日はビールなどのアルコール、ソフトドリンク、コーヒー、アイスバーなどが自由に飲食出来たり(チェックアウトする翌日はアルコール類は無し)、無料マッサージ機も利用出来るのがとても良かった。全体的にそつなく快適に利用出来、大変満足しました。
食事が売りのホテルなので客室、サービス、お風呂にはあまり期待しない方がよいと思います。お酒の好きな方にはラウンジが最高だとおもいます。好きなだけ飲める‼️ディナーバイキングですが、期待したキンメの料理ですが煮付、刺身、にぎり何れもいまいちでした。私のオススメは、オニオングラタンスープ、ライブキッチンの天ぷらです。オニオングラタンスープは、玉ねぎの甘味があり美味しかったです天ぷらは、回転が良いのか温かく衣もサクサクで美味しかったです。料理は、品数が多く全部はたべきれない程でした。中華は、どの料理も美味しかったです。
10月の終わりに大人2名1泊2食付き一部屋22
建物はそれなりに古いが、部屋は金額からすると十分。朝食、夕食はバイキングでオススメできます。テーブルも広くゆっくりできます。
| 名前 |
大江戸温泉物語 伊東ホテルニュー岡部 |
|---|---|
| ジャンル |
/ |
| 電話番号 |
050-3615-3456 |
| HP | |
| 評価 |
3.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
初めて大江戸温泉の宿に来ました、とは言っても昭和からある大ホテル、客室は353号室角部屋エコノミー和室12畳綺麗にリフォームされています一部除く。風呂はやや年季感じますが、思っていたより小さいかな?2カ所有りますが、食事は伊東らしく金目鯛使った料理やいろいろ一通り有ります。アルコールは単品は高いので飲み放題2508円税込が良いと思います。フロントやレストランのスタッフの対応は良かったですよ、来年改修あるみたい、また泊まりに行きます、14時から22時までアルコール含むラウンジでドリンクやアイスのサービス有ります。