明太のり弁、今もここに!
ほっともっと 石橋文教通り店の特徴
元気な店員さんが真面目に応対し、感じが良いです。
明太のり弁やとり天弁当など、メニューが豊富に取り扱っています。
夜の忙しい時間帯でも注文してすぐに提供されます。
真面目で誠実な仕事ぶりのオーナーと思われる男性がいつも応対してくれます。パートさん?達はひたすら調理担当って感じ。入れ替わり立ち替わりお客さんが来て割と待ち時間が長かったりする(夜だと10分〜15分)。これはこちらのお店の問題ではなく、ほっともっとの問題かもしれませんが、何を食べても今ひとつです。パンチが無く、印象に残るお弁当が一つもないです。
安い、うまい。好きな物を注文してるんだから当然か(笑)
予約受付してから行くべきでした。お昼前でしたが、予約のお客さんが、ちょこちょこ来られ15分から20分待たされ参った。天もの美味しかったけどさ。
他の店舗では1か月以上前に終売してしまった明太のり弁やとり天弁当などをまだ取り扱ってくれているなど、メニューが多いところが良い。
チェーン、FC展開のブランドランク的には特に難は感じられない。しかし、時々入れ替わる学生らしきアルバイトは注文間違える。また、調理にムラ?レベル?の違いが有り、ハズレに当たると「肉野菜弁当」にキャベツの芯がやたら多く入っていたり、「唐揚げ弁当」は衣だけの空(唐)揚げが入っていたりする。同じ看板の旧4号線の所よりも当たり外れが激しい。価格に見合ったレベルかな(笑)ただしもう少し「接客業」で有る事を自覚しなさい。
ネット予約しての来店。連休で忙しいのに丁寧な対応でした。しかもウエットティシュ(アルコール配合)が入ってたのにビックリ!助かりました。次回も利用したいと思います。
駐車場も結構あるので良い。
時間帯により混雑して電話予約がつながらないことたまにあります。
夜の19時45分位に洋風バラエティ弁当を注文、他にも注文が有ったらしく、二人で忙しく動き回って一生懸命作ってました。25分位かかってようやく出来てきました。アルバイト?の女の子が申し訳なさそうにしてましたが一生懸命に頑張っているのを見ていたから気にしないでもらいたいと思いました。感じの良い対応でしたよ。このお店にまた行きます。応援します。
名前 |
ほっともっと 石橋文教通り店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0285-51-1623 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

店員さんが元気ですごく感じがいいです。気持ちよく買い物できました。