タケムラカメラのこびと百貨店。
こびと百貨店つるぎ店の特徴
地元のカメラ屋が運営するこびと百貨店の魅力に迫る。
こびとづかんのグッズが豊富に揃い、ファンにはたまらない。
タケムラカメラ店内に位置し、アクセスも便利な小さなお店です。
地元のカメラ屋さんが営んでいる、こびとづかんのグッズが並ぶ小さなお店です。こびとづかんの作者、なばたとしたかさんの出身地である鶴来で唯一のこびとづかんグッズが沢山あるお店だそうです。書籍、ノートやシール、ペンなどの文房具、マスク、お子さんのレインコート、被り物、ぬいぐるみ、バッグ、キーホルダーなどの雑貨やおもちゃなど色々なグッズがお店の一角にギュッとあります。見ての通り店先が写真スポットとなっていて誰でも気軽に写真撮影が出来るところがいいですね。お店の方にお話を伺ったところ、県内もそうだけどわざわざ京都や名古屋といった遠方からお越しの方も多くおいでるそうです。店内商品の写真はお店の方の撮影許可をいただき撮らせていただきました。こびとスタンプラリーのスタンプスポットです。1軒飛んでお隣にある和菓子屋さんもスタンプスポットなのでこびとづかんファンの方は併せて訪れてみるのもいいかもしれません。
タケムラカメラ店内に「こびと百貨店つるぎ店」がオープン。絵本「こびとづかん」のグッズ約130種類を販売。絵本「こびとづかん」の作者・なばたとしたかさんの出身地である鶴来町は2018年に「こびとづかんの町」宣言。町内で目撃されたこびとの情報をまとめた「こびとMAP」記載のスタンプポイントを回る「こびとスタンプラリーつるぎ」は、第3弾としてリニューアル。新たに「こびと百貨店」がポイントに加わった。こびとMAPは白山市役所鶴来支所1階「白山市観光連盟」窓口、パーク獅子吼ふれあい館「7☆café」、ほかつるぎ各スタンプポイントなどにて無料配布されている。金沢経済新聞引用:
名前 |
こびと百貨店つるぎ店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-272-0465 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

町おこしの一環として、こびと百貨店を開いていると話されていました。看板も、店内も、こびとが沢山。店の前の通りにもこびとがいます。