古民家で自家焙煎、心和む時。
古民家カフェ 精晴堂の特徴
注文後に焙煎する新鮮なコーヒーが自慢です。
150年の歴史を持つ古民家の落ち着く雰囲気が魅力です。
気さくなオーナーが丁寧に対応し、居心地が良いです。
母親にお気に入りのカフェに連れて来てもらいました。築150年の古民家カフェ。部屋に案内され一気にタイムスリップした気分!オーナーこだわりの美味しいコーヒーをいただきました。次回は美味しそうなランチメニューいただきたいです。近くに専用駐車場もあるので便利です。
コーヒーへのこだわりに感心と感動しました。麻績ブレンドは香り苦味などスッキリした味わいで好きになりました。次回は他のブレンドをたのしみたいです。
以前から通り過ぎて気になっていました。駐車場から少し歩きますが、落ち着いた雰囲気で ゆったりした時間が過ごせます。扇風機の風が心地よくあくまで珈琲がメインですが、料理もベトナム家庭の味等、大変美味しいです。
丁寧な接客は物腰が柔らかく、とても寛げました。料理も美味しく、コーヒーは自家焙煎でこれまた美味しかった。コーヒーに付いてくるナッツが美味しく、帰りに買って帰りました。
気さくなオーナー。押し付けがましくなくて、客の好みにあったコーヒー探しを手伝ってくれます。色々な豆×焙煎で面白い。今回は食事をしたので明るいお座敷をチョイス。親戚の家みたいで落ち着く。サーバで提供される珈琲は2杯分あるので、次回は本を持ち込みどっしりシートでレトロの雰囲気の中、本の世界に浸りたいと思います。近所なら通ってますね。
コーヒー豆の種類も多く、注文をうけてから焙煎してくれます。なのにお値段格安!ランチも美味しいし、何より雰囲気最高!ゆったりとした時間を過ごせます。
麻績 古民家カフェ 精晴堂(せいせいどう)国道55号沿いにある築150年の古民家をリノベーションした趣あるカフェ、ご主人お一人で頑張っていらっしゃる自家焙煎のコーヒーがおいしいカフェ、ランチの価格もリーズナブル!(駐車場は道路対面にあり)
2杯で500円ほどで飲めてとてもデザイン性の高い日本家屋。数時間がすぐ経過する、店長もとても明るい性格で話しやすい方。
いりたてやブレンドのアイスとカプチーノチーズケーキ、連れはコーヒーゼリーを頼みました。アイスコーヒーはミルクを入れてから写真を撮ってしまいました🙏焙煎をして、しかも2杯分あり、とてもリーズナブルな価格だと思います。コーヒーもケーキもおいしいです。古民家で懐かしい雰囲気でゆっくりできました。お店の方も親しみやすい方です。
名前 |
古民家カフェ 精晴堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-87-6139 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

おしゃべり好きな気さくなOwnerさん駐車場は道向いにあり、道路際に登り旗がおります古民家をつかった雰囲気は落ち着きます食事の値段も控えめコーヒーは一杯ずつ丁寧にだしてくれますデザートも美味しかった。