透明度圧巻!
大王わさび農場の特徴
湧き水の透明度が非常に高く、圧巻の体験ができます。
広大なワサビ田と川の畔には風情ある水車小屋があります。
観光バスが頻繁に訪れる、安曇野の象徴的なスポットです。
観光客で賑わっています。広大な敷地に山葵栽培されているのを見ることが出来ます。広大な敷地を散策出来るようになっており、見ごたえ抜群あちこちにベンチがあり、ご高齢者の方でものんびり散策できますよ。わさびコロッケなかなか美味しいです。ソフトクリーム、大王ソフトクリームがおすすめです。観光地ソフトクリームなのに、お安いと思いました。摩り下ろし生わさびが添えてあり、ほんのりわさび味のソフトクリームと合わせて絶妙な味でした!わさびおやきもありました。こちらは売店で冷凍が売ってあります。お土産売店では、生わさびはもちろんわさびの葉も売ってあります。ドライフーズにした粉のわさびが無添加だったのでこちらを購入です。その場で作っていたわさび漬けも魅力的です。なかなか楽しめる農場ながらも駐車場無料、入園料無料と良心的な施設です!おトイレもとても綺麗に掃除されており、清潔感抜群です。駐車場もかなり広く停めやすいです。
コロナ流行以前に訪問したので、観光バスが次々にやって来るような有名観光スポットです。広大なワサビ田を見るだけでも充分楽しめます。又、ドラマ、旅番組でもよく見る風景、木立があり川の畔の水車小屋癒されます。飲食、お土産、採れたてワサビの販売等々充実していました。ご飯に鰹節がまぶしてありそこにワサビをすりおろして食べるワサビ丼がお薦めです。
2022.05初めて大王わさび農園に来ました。当日はやや曇りでしたが透き通った水の印象が忘れられません。そして晴れていたら雪の積もった山々も見えていたでしょう。当日は近い方のルートを散歩しました。散歩の途中にテレビで見たことがある水車があり、あまりにの綺麗さに✨またまた感動しました。そして、フードコート?売店のワサビのソフトクリーム🍦も風味が少しして美味しかったです。 コロッケはあまりワサビ?と思いながらたべました。 お土産もワサビだらけで 粉のワサビがいいのか?練り?そのまんまワサビが良いのか悩みに悩むほど数が多く迷いました。 入園料が無料でこれだけ楽しめる所も他に思った事がないと思いました。✨
わさび農場にしては、広大でシステマチックですねえ。出色は、プレミアムわさびソフトクリーム480円。生わさびが貼り付いてます、想像以上に鮮烈でした。一つプレミアム買って、他はノーマルわさびソフトクリームで分けても安上がりでいいかも、お子さまに食べさせちゃダメですよ。
安曇野に来たら、必ず寄らなきゃね😉わさびの里安曇野を象徴する施設だもんね。それにしても、水が澄んでいてきれいだね🤗この水があってこその美味しく、風味の良いわさびなんだろうねぇ😊場内を散策するだけでも、楽しいねぇ。大王神社も鎮座しており、わさびの生長を見守ってくれているんだろうね😉そして、歩いていると、大きなわさびのモニュメントがありました。面白いねぇ😄親水広場には、池があり、ニジマスが放流されているんだよ。中には、突然変異したという白いニジマスが泳いでいたんだよ。びっくりしたなあ😲そして、絶対見逃せないのが、三連水車だよね😉抜群の景観だよね。何回見ても、新たな感興があるよね。新緑、紅葉、そして雪、いいなぁ😀
観光バスで修学旅行やツアーが来てました。想像してたより、とても良いスポットです。夏に家族連れで来たいところですね。自然溢れる散歩道を結局一周しましたが丁度良い時間で、自然観察と会話が溢れる場所ですね。手作りクラフトのスペースに、レストラン、カフェ、土産コーナーで楽しめます。オススメ。
施設自体は無料で観ることができます。とはいえ見渡す限り山葵畑ですので、飲食がメインになるでしょう。もちろん、どのお店も美味しかったです。施設奥の方まで通路があるのですが、正直、そのあたりは適当というか、奥まで行っても見られるものは同じです。まあ農園メインですから当然っちゃ当然ですが。観るなら入口向かって左側すぐの水車周りと入って直ぐの山葵畑。これだけで十分です。残りの時間は美味しい飲食に割り振りましょう。
安曇野きっての観光地?入場無料で、広大なわさび農園を望むことができます…🌿わさびが栽培されている川の水は、北アルプスの雪解け水が副流水となって湧き出した水らしく、川に降りて直接触ることができます。綺麗で冷たい清流で育つここのわさびは、太くて爽やかで香り高いわさびなんだと再認識させてくれます…✨わさび農園の入り口付近に、水車小屋があって、ここはかの有名な黒澤監督が映画のロケ地として撮影したとか…🎥とても素敵な場所でした。また入り口横のトイレがとても綺麗で、用がなくても見てみる価値があるほど最新の綺麗なトイレです…🚽✨
わさび漬け大根が最高。定番のワサビコロッケ。知らない間に追加された、ワサビソフトプレミアム、ワサビが乗っているので、ワサビ感倍増。
名前 |
大王わさび農場 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-82-2118 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

湧き水が物凄く綺麗で感動的でした‼️隣を流れる川と比べると、その透明度が圧巻です。ボートは是非乗る事をお勧めします。広大な、わさび畑も素晴らしかったです🎵この景色が延々と受け継がれる事を願っています。ランチの豚肉はとても柔らかく味も美味最高でしたが、牛肉はナイフで切るのも一苦労な程固くお勧め出来ません。総じて満足でした。