つるつるのど越し、特製鶏つけそば。
そばかふぇ粉幸の特徴
大貫町の蕎麦店で、つけ汁に干し椎茸やきのこがたっぷり入っています。
天ぷらは薄い衣でさくさく、蕎麦はつるつるでのど越しも抜群です。
開店時間に行くと満車になるほど、人気のあるお手頃価格のお蕎麦屋さんです。
鶏つけそば大盛り👍干し椎茸やきのこも入ったつけ汁に歯応えしっかりのお蕎麦。美味しかったです。次はスイーツも食べてみたいです♪
そば御膳を頂きました。生蕎麦も天婦羅もお総菜も香の物も、仕事が丁寧でとても美味しかったです。大きく肉厚なししとう…土佐甘とうというそうですが、こちらは初めて頂きました。御馳走様でした。
つるつるした蕎麦ののど越しとさくさくの薄い衣の天ぷらが美味しかったです😍😍😍蕎麦香りとかはよくわからないけど余りにつるつる心地よく薬味なしで全部食べちゃいそうでした🤣食べごたえもありました。カフェ時間でしたが蕎麦も頂けました。アクリル板など感染対策もとられております。
粉幸そば御膳をいただきました。蕎麦は、香りも良く、コシもしっかりしててツルっとした喉ごしで食べ応えがありました。天婦羅も揚げたてで美味しい🎵天婦羅の食材が時期で違うのも良いです。蕎麦がきはモチモチとしていて、蕎麦とは食感が全然違ったが美味しかった👍春に大洗に来たら寄ることにします。
好みによるけど蕎麦はコシがあるというより若干硬めな感じ粉のせいか香りが薄いつゆは美味しいけど風味が足りずご飯はベチャベチャしてて自分には合わなかったおばちゃん超真面目そうな人でもう一回行きたくなる。
8/31に蕎麦を食べにほぼ開店時間位に着いたのだが既に満車だった。(駐車スペースが4台なので)お店に人に尋ねた所待って貰うか別日にと。時間は余ってたので待つ事に。30分程で入店出来た。(店員さんが1人で全部やっていた)ランチセットを注文。かき揚げ丼はサクサクで具のイカは柔らかく大きかった。蕎麦もしっかりしていて美味しかった。お新香、冬瓜も美味しかった。食べ終えるとそば湯が、つゆをたっぷりで食べてたのでやや濃かったので何回かに分けて湯を継ぎ足して呑んだ。(久々だったので美味しかった)待ち時間と駐車場がスムーズだったら完璧だと思います。
蕎麦の風味はあまりないが芯はしっかりしており、食べやすい。(写真に掲載した通り、蕎麦粉は毎回同じではないようです。)天ぷらは、野菜が大きく食べ応えがあった。天麩羅は、頼むメニューによって内容が異なり為、しっかりお品書きをみて注文した方が良い。値段の割にボリュームがあり、コスパが良い。※店は小道通りにあるが、大きな道路が近く、海が近いからか、騒音のバイクがたくさん走っており、苦痛だった。
■20211002鳥つけ蕎麦大盛り@1050を注文。
2021年6月に訪問、そば膳 1300円を大盛+150円で注文。蕎麦は「かけ」「もり」選べます。蕎麦の入ったザルは、中央が凹んでいるので、見た目より量が多いです。14~17時の時間になると、カフェメニューに切り替わり、あんみつなどを注文できます。
名前 |
そばかふぇ粉幸 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-267-7196 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

コロナ禍でがんばって5年続けているそうです。コシのあるひたちそばは固めの茹で方ですが、おいしく食べごたえがありました。野菜天ぷらを添えて塩でいただきました。かぼちゃもホクホクでおいしい。午後の時間はカフェになり、小豆ベースのスイーツが楽しめるようです。小さなお店ですが、ゆっくりとした雰囲気がながれています。