緑の庭で味わう季節のメニュー。
水戸市植物公園 喫茶コーナー フィオレンテの特徴
中庭のテラスは広々としており、非常に心地良い空間です。
日替わりランチのメニューがあり、手軽なお値段で楽しめます。
薬膳メニューも用意されており、健康志向の方にも最適です。
ガラス張りなので、目の前に広がる緑の庭に居るような静かで落ち着いたカフェです。横に薬草園があります。季節のロールケーキは梅ジャムでした。梅の程よい酸っぱ味でケーキ自体も美味しかったです。
水戸市植物、公園内の喫茶店兼レストラン、13時半から14時半は休憩時間のため空いていません季節のメニューが味わえます。
公園の中にあるこじんまりとしたレストランです。ふらっと散策しながら、ランチにお薦めです。薬膳カレーライスとアイス珈琲を頂きました。子どもたちも食べていた甘口めのカレーでしたが、具材のじゃがいも等々、薬膳⁈これがなかなか美味しいカレーです。「また食べに行きたい」と思う記憶に残るカレーでした。そして珈琲がなんと、勝田に本店があるSAZAの珈琲。ここで☕️美味しい珈琲が頂けるとは嬉しい限りです。薬膳カレーライスの他に、日替わりランチも有ります。1週間分の日替わりランチタイムメニューがHPに掲載されています。
ランチ、美味しいですよ。
ここの中庭にあるテラスは 広々としていてとても気持ちがいいところです‼️
炎天下ではまさにオアシス。
手軽なお値段で日替わりランチが有る他、薬膳メニューなども有ります。野菜たっぷりの薬膳カレーが美味しいです。但し、甘口かな?食事時以外も、喫茶メニューがそろっています。植物園を歩き疲れたら、一休みするのに丁度良い場所ですね。☆彡。
| 名前 |
水戸市植物公園 喫茶コーナー フィオレンテ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
029-243-9311 |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
とても美味しかったです!薬膳カレーと、ハーブチキンを頂きました。薬膳カレーはトマトの酸味が効いており、食欲がわきます。ハーブチキンもローズマリーの香りがとても良く、爽やかです。6月の暑い日だったのですが、食欲が出る美味しい料理をいただき、生き返りました。スープもつくのですが、薄味で野菜の美味しさがよく出ております、こちらも良い一品です。最後に、緑豆とスイカのぜんざい、ハーブティーを頂けるのですが、これも美味しい!緑豆とスイカのぜんざいが、甘さの中に爽やかさがあり、ハーブティーも美味しく、大満足です。その他、スイーツや軽い軽食もあるので、景色を眺めながらひと休みにもってこいです。次回も、植物園を訪れた際は、是非食べさせて頂きたい素敵なレストランです。