天然エメラルド色の絶景!
円原川 伏流水の特徴
円原川の美しい光景に心が癒されます。
有名な光芒が見られる貴重なスポットです。
綺麗な伏流水と湧き水が流れる場所です。
連日の暑さから涼を求めてこちらに来ました。他県民なのですが、岐阜はどの川も水の透明度が高くて感動します。こちらも口コミや写真などを見て訪れましたが川の水の透明度が高く、深い場所は青く透き通っていました。川の水はキンキンに冷たく、暑い夏にはピッタリの場所です。駐車スペースは道沿いのところどころに数台駐車できる場所がありますので、そこへ停めて川へ歩いて降りることができます。川遊びをしている方もいましたが、冷たいのでお子様連れの方は日の当たる浅瀬で楽しむのが良いと思います。
天然エメラルド色の円原川と、深緑の苔や森林が作り出す絶景は本当にすごいです!是非、実際にご覧になって欲しいです。✨✨臨時駐車場も5台くらいは停めれます(無料)ただ、車道は狭いので車同士のすれ違いに注意(⚠️最後の方に、車道の写真を掲載します)また川に降りる歩道も狭く、草むらを経由しますので、マダニや蜂にお気をつけください🐝皆様、安全にすてきな景観をお楽しみくださいね♪お気をつけて、行ってらっしゃい(^^)
初めて訪れ水がとても冷たく、透き通り下の石が透けまるで水がない様に見える所もあり驚いた。苔が生え雰囲気も良い抜群のロケーション県外からも訪れてら方がいました。道中少し狭いところもありますがゆっくり先々見て行けば交互通行で譲り合いして行けます。昨年通行止めになっていた所は解除になり通行可能になってましたが、まだまだ普及工事中で道路が砂、木々が倒れているところなどが川側にはチラホラありました。
素晴らしい光景です。夏の暑い日、川霧が発生し日差しが出る条件の朝8時〜10時頃までこの景色を見ることが出来ました。本当に幻想的で素晴らしかったです。足元は危険な所もあるので、滑らない靴や長靴、虫除けなどもあると良いです。ここは奥の駐車場まで行かないところですが、充分この写真のように素敵な場所もあります。お手洗いは、キャンプ場を越えて大きな周辺の観光案内看板のある駐車場にあります。意外にも広くて綺麗にしてくださっています。
通行止めで先に行けませんでした。ですが、雨上がりのせいか、日中でも光芒が見えました。
2021年12月27日行きましたけど歩行でも行けませんでした。看板には4月ぐらいまでって書いてありました。
光芒で有名な場所です。駐車場がないので、撮影場所や駐車場所は譲り合い精神で平和的に行いたいものです。
通行止めは、まだ続いてました。そのため、伏流水の元からホースが来ていました。そこで水がくめるみたいです。通行止め手前でも、川を楽しむことはできました。
静かな雰囲気で大好きな場所です。宝谷鉱山跡の看板が目印。車を止めて川に少し降りると驚くほどの湧水量。川の両岸から大量の湧き水が流れ込んできます。水を汲むには足場が悪くて少し大変です。
| 名前 |
円原川 伏流水 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.5 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
とにかく青い、板取川とは違う美しさがあります。そこまで人もいないのでふらーっと来るでも大丈夫。ただ、冷たいから川で泳ぐのは気合いがいります。子供向けではないかな。下流のバーベキュー施設まで来たら小さな子供でも遊びやすい。でも青い川を見るには上流まで行きましょう。