明科名物のどてうどん、極太の味わい!
吉田屋の特徴
明科駅近くで楽しめる、焼肉と自家製うどんのユニークなお店です。
名物のどてうどんが大人気、噛み応えのある極太麺が特徴です。
高品質なお肉を使用した焼肉定食が、コストパフォーマンス抜群で美味しいです。
ランチメニューの焼き肉定食いただきました。🍚は小中大から選択可能❣️炭火焼きでジューシー、ボリュームたっぷりです‼️とっても美味しい〜満足です。
まわりに飲食店が少ない明科駅近くですが、ふらっと寄ってみたらいやいやコスパ良すぎ!肉がめちゃくちゃうまいぞなんだこれ!!やわらかっ!ジューシーっ!タレうまっ!タン、カルビ、レバー、なんでもうまい!焼肉定食は安いだろこれで1,200円は!外観怪しげだったけど、中はすごくきれい!他のほとんどの席に「予約席」の札が立ってました!電車の待ち時間でちょこっと行ったんで、ゆっくり肉とビールをたくさん楽しみたい!店員さんも親切対応!トイレもすごくきれい!
我は土手うどん。ツレはすいとんをオーダー。土手というより味噌煮込みうどんですね。昔より盛りが少ないと書き込みありますが、太麺で食べ応えあります😁。すいとんも盛りだくさんでお腹いっぱい❗️PayPayオッケーです。ご馳走さまでした。
とりあえず繁盛してる感じがしたので入ってみました。焼肉定食は炭火で焼けるのでお得感もありよかった。ご飯も普通と大盛り選べます。どてうどんは味噌煮込んでないうどん?うどんが太くてのびないので最後まで食感に大きな変化なく食べることができました。ごちそうさまでした。
小上がり席とテーブル席があるお店で子供連れでも楽しめました。どてうどんと焼肉を多種いただきました。焼肉はどれも美味しかったのですが、特にカルビとハラミは最高でした。久しぶりに美味しい焼肉に出会ったって感じです。上カルビは少々指しが多く、油も甘みがそれほど感じなかったので私には普通のカルビが合っていました。ライスは地元産なのかな?少しかために炊いてあり真っ白で焼肉に合うとても美味しいライスです。どてうどんはとても太い味噌煮込みうどんでコシというか歯ごたえがすごい。太めん好きにはいいと思います。価格もリーズナブルでランチメニューもあるのでお昼利用もいいと思います。支払いも各種カードと電子マネー決済を導入されていました。失礼ながら、当初は外観からあまり期待していませんでしたがいい意味で裏切られました。美味しいカルビとハラミが食べたいって時にはまた行きたいと思います。
春夏秋冬いつも名物どてうどんを注文して美味しくいただいています。
うどん屋さんかと思ったら、うどんと焼き肉屋さんでした。お昼に石焼ビビンパをいただきましたが美味しかったです。
どてうどん、鴨つけうどんを食べましたが美味しかった!自家製キムチも最高の味!店内の雰囲気も良くてまた来たくなるお店でした!
少しずつさびれて来ましたの。
名前 |
吉田屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0263-62-2907 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

長年気になっていましたお酒が飲める状況では無かったのでうどんを選びましたうどんor焼き肉の変わったお店ですね超極太自家製うどんの味噌煮込みです食べづらいですが味は悪くないですね。