軽井沢の絶品ロースカツカレー!
福幸亭の特徴
脇道を進むと見つかる、アクセス良好な福幸亭さんです。
ユニークな料理が楽しめる、おすすめのロースカツカレーに舌鼓。
木の温もりが感じられる、広々とした落ち着く内装が魅力です。
仲良し親子にホッとする和食どころの絶品欧風カレー「福幸亭」さん-----------------➡お店へのアクセス方法[\u003d access]しなの鉄道しなの鉄道線「中軽井沢駅」から徒歩10分軽井沢町役場を北に少し進むとこちらの「福幸亭 」さん'-----------------➡内観[\u003dintrospection]中はかなり広め♪木のぬくもり伝わる落ち着く造り♪-----------------➡おすすめメニュー[\u003drecommended]福幸亭風カツ(ロース カレーソース)-----------------➡価格[\u003dprice]1,045円-----------------➡感想[\u003dimpression]:フレンチに蕎麦にカフェ魅力的なグルメが多い軽井沢ですが、今回は、なんともユニークなカレーのご紹介。.「福幸亭」さん軽井沢町役場を少し北へ進んだ場所.一見「食堂」と見間違うなんとも”和”な佇まい。.中に入れば親子の会話が広がる、やはり食堂的なあたたかい雰囲気。一番人気はカツカレー。お店の印象からは想像できないなんとも洋風な器に盛り付けられたいわゆる欧風カレー.ルーはフルーティーな甘みとスパイスが交差するしっかりとした”洋”の味わいひとくち食べたら止まらなくなるからさがヤミツキの美味しさ!香りと甘みが織りなす絶品の一杯。
以前は昼にカレーを食べて美味しかったので、今回は夜に松茸のコースを注文。岩手県産の松茸で、今まで食べた松茸で1番美味しかったです!店主の方もとても気さくで、楽しい時間を過ごせました。また行きます!
良店ですね。カツカレーは、スープカレーの上に浮かぶカツにご飯別盛りのスタイルです。スパイスが程よく効いていました。焼鳥定食の焼き鳥串は、身厚でジューシー、質の高い焼き鳥なので、おすすめの一品です。ご高齢の女性がフロア担当で、息を切らせて働いていたので、見ていて心配でしたが、元気に店を守り続けて欲しいなと思いました。
ロースカツカレーを頂きました。感動的旨さです‼️銘柄までは分かりませんが、甘味のある素晴らしい肉質のロースカツ、揚げ加減も絶妙で旨い美味い。そんぞさこらの専門店より素晴らしいです。サラサラでやや酸味の有るカレールーは主張し過ぎす、絶妙にカツを引き立てます。セットで付く漬物、お味噌汁も秀逸で完璧‼️コスパも高く最高です。ごちそうさまでした(≧▽≦)
豚かつといったらこちらではないでしょうか。分厚いお肉はとても柔らかくてジューシーです。焼き鳥も一串が大きくてお肉は柔らかで焼き鳥というよりは、鳥料理といった感じです。カツカレーもとても美味しいのでオススメです。
定番のカツカレー(ロースとヒレ)はスパイシーなルーと分厚いカツが魅力。 いつもカツカレーでしたが、カツ重も美味しかったです。
カツカレーが食べたくなって初めての来店。日曜の正午前でしたが、特に並ばず入店出来ました。駐車場は道沿いに5台くらい停められます。席はカウンター5席と4人掛けテーブル2つと6人掛けテーブルが1つで、窓際のソファー掛けに腰当てのクッションが置いてある気遣いも良かったです。天井も高く広い空間で清潔感のあるモダンな空間でした。カウンターは厨房内と面しており、ソファー掛けのテーブルからは大きな窓越しに、森林の四季を感じられる景色が広がっていました。和食屋さんなのでメインメニューは天ぷらや刺し身、カツ定食、焼き鳥定食などでしたが、カツカレーを食べたかったのでヒレカツカレーを注文。注文してからカツを揚げてくれるため、十数分は待ちますが、森林の景色に癒やされながら待たせて貰いました。ご飯とは別皿でカツカレーとしじみの味噌汁、野沢菜漬のセットでした。さすが和食屋さんという感じでカツカレーもカツがメイン!サクサクの薄衣にジューシーで柔らかな豚肉が美味しかったです。カレーソースはどちらかというとさっぱり系で辛味もしっかりあるカレーでカツの旨味を引き出してくれるようなカレーソースでした。他のメニューも魅力的だったため、また訪れたいです。
焼鳥が美味しい!ボリューム感満点💯タレ味も良い!ロースカツ香りいい柔らかい!お新香も美味しかった。気軽に食べれる一軒!
移転前も移転後も。おいしい。軽井沢に行くと晩御飯がここになる率高いです。貸切のこともあるので、ご注意を〜😊
名前 |
福幸亭 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0267-45-8411 |
住所 |
〒389-0111 長野県北佐久郡軽井沢町長倉2348−14 |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

軽井沢町役場手前の脇道を真っ直ぐ行くと右手にあります!カウンターとテーブル席が数席ありました。昼時でしたが満席近くになりました。親子で営まれてる感じで、年配の方が注文やレジ等やられて、息子さんでしょうか?のような男性が厨房に立たれて料理や配膳をしています。皆さん、略カツカレーを頼まれている感じでした。1000円以下で丼ぶりもありましたが、先ずは人気なロースカツカレー1,150円を注文しました。あまり見かけないスタイルのカツカレー。ご飯と別皿ででできます。トマトベースのカレーソースにスパイスが効いた味で、ピリッとしたカレー。余り味わった事のない感じでしたが、個人的には美味しいと思います。カレーの量に対して、ご飯が少なく感じました。次は違うメニューを頼んで見たいと思います。