鳳凰美田の多彩な地酒体験を!
地酒まつもと 松本酒店の特徴
鳳凰美田のゆず酒や日本酒が豊富に揃っています。
商品レイアウトが整っていて、買い物しやすいです。
地元の酒好きな御店主が厳選した品々が揃っています。
鳳凰美田がいろいろな種類がありました。ただ、在庫はそこまでなさそうで、四合瓶よりも一升瓶がけっこうありました。日本酒のみならずお酒は狭い店内にいろいろな種類ありました。特に焼酎もおいしそうなものが多かったです。
鳳凰美田のゆず酒を買いにお伺いしました。プレゼント用に辛口のお酒は何がおすすめか聞いて見繕ってもらったお酒が美味しかったと喜んでもらえました。
鳳凰美田の品揃えが多くて、小山ならではの地酒屋さんだと思います。🍶3000円以上お酒を買うと、魔王が1
栃木の酒が飲みたくてなんとなーく調べてよったけど美田も種類があるしたまに掘り出し物もあるみたいだからすごく良かったあえて言うなら駐車場がわからん。
日本酒の九尾があります。色々お話を聞いてくれる店主さんがいます。
日本酒や焼酎はレア物も見つかります。是非覗いて見てください。
鳳凰美田シリーズの品揃えが豊富なのと、ごちゃごちゃしてない、商品レイアウトが、買いやすかった。それと、ご主人が優しい方で、初訪問でしたが、又行こうと思いました。
御店主が間違いなく酒好きで、程よい値段でかなり旨い日本酒を置いてある印象です。栃木+αの地酒が充実してます。超有名な蔵の酒ばかりでないのも個人的には嬉しいことで。お陰さまで自分の家飲みが豊かになりました!
品揃えよし❗️
| 名前 |
地酒まつもと 松本酒店 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0285-23-6527 |
| HP | |
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
以前内祝いで頂いた鳳凰美田がとても美味しかったと旦那が言っていたので、取扱店を調べて、こちらのお店へ買いに伺いました。私はお酒を飲まないので、数種類ある鳳凰美田の違いが全くわからなかった為、店主の方に教えて頂こうと思ったのですが、あまり愛想はなく、予算と大きさで決まるとだけ言われました。いやいや、それなら私でも判断できますよ。私はお酒の味や特徴などを聞きたかったのですけれどね。鳳凰美田の取扱店だから伺いましたが、それ以外ならやまやさんのほうが親切にお酒の違いを説明してくれます。お酒が詳しい方には良いお店かもしれませんが、詳しくない方にはあまりおすすめできません。ちなみに駐車場ですが、お店の前に停めて良いそうです。