セルフおかわりでランチ満喫!
ステーキのどん 高崎北店の特徴
セルフのおかわりご飯が魅力的でありがたいです。
日替わりランチの手軽さが特長で旅行帰りにも最適です。
清潔感のある店内で充実したドリンクバーが楽しめます。
ご飯おかわりがセルフタイプなのは本当にありがたいです!ライスやスープはディナーでも無料で食べ放題なのは本当にありがたい!
旅行帰りで 寄りました いつもは長野県の佐久店をよく利用しますまず 別の店では?と思うくらい調理の技術が低いと思う多分だけど 肉の事知らない人が調理してるんじゃないだろうか?肉の磨き方が 佐久店と全く違う肉が硬い と言うより 筋が多くてどうにもならんリブロインも和牛の様な柔らかい肉質ではないから 厚くカットしたら硬く感じる 同じ300gだったが厚みは佐久店の倍くらい 大きさは2/3くらい これじゃ 硬いのは 当然横綱ハンバーグは 表面が焦げ焦げまぁ デカいし しっかり加熱したい気持ちはわかるが 焦がしてしまっては 台無し秘伝のバターソースは きちんと乳化してないライスは セルフなんで 仕方ない面もあるが炊いてからだいぶ 時間 たってるかな激アツステーキも あれ?普段こんな固い? と首を傾げるレベルスープも コンソメとワカメ で 塩分濃度が違い過ぎる ワカメは 凄い薄味わざとか?と まぁ どん好きの家族からしたら佐久店って かなりレベル高いんじゃないの?と 確認できる夕食だった群馬の皆さん 長野県にお越しの際は佐久店に 寄ってみてください是非 リブロインをそして 是非 感想が聞きたいです。
ランチタイムにいきました。ハンバーグとステーキランチをたべました。店員さんがハキハキしていてよかったです。
ランチが17時までなのが有り難い。ライスのおかわり自由は他店でもあるが、パンもおかわり出来るのが嬉しい。ハンバーグの下のオニオンの量がもう少し多いと尚良い。
言わずと知れたステーキのどんですが、日替わりランチはお手軽に利用できるのがいい。この日はハンバーグとチキン・ポークが一皿になったランチ。ごはん、パンどちらもお替りがOKなので、連れは両方楽しんでいました。気軽に立ち寄れるのがいいですね。
旅行の帰りに伺いました。夜9時すぎ店内はまぁまぁの混み具合でしたがすぐ案内されました。私はステーキだけで良かったのですがセットオーダーでパン孫は激あつステーキ200グラムライスおかわりしてました、パンはあまり好きなパンではありません、お肉は美味しくいただきました。
今回はステーキのコラボセットと焼き野菜とドリンクバーを食べました。(ライス、パン、スープはステーキを頼むとついてきます。)お肉が美味しいのと、焼き野菜が野菜の甘さが美味しかったです。ドリンクバーのコーヒーが他のお店より美味しかったです。
ランチで訪問。好きなお店でしたが、最近ステーキの皿につけてもらう石が冷めるのが早くなった?以前は300グラム頼んで食べ終わる前に冷えてきた肉を温め直していましたが、今日は石が冷めていたせいか、全然効果なし。次回からはステーキの宮にするかも。
清潔感がありランチがお得でドリンクバーが充実しているのでおすすめです。また、ライス・パンがおかわり自由なのもうれしいです。
名前 |
ステーキのどん 高崎北店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-362-9933 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

ライスとパンがおかわり自由なのだが、一度目のパンが二度焼き?で硬すぎ。もう一つ頼んだら普通の柔らかいのがきました。他人のお残し使って無いですよね?不安です。