聖地巡礼で味わう!
さくらい食堂の特徴
昔ながらの街の食堂で味わう上天丼の絶品。
あのカツ丼は厚いカツとトロトロ半熟玉子の絶妙な組み合わせ。
人気のあるかつ丼やざるうどんはボリューム満点で満足感あり。
普通のカツ丼が1,100円だと高く感じる。あの!かつ丼が初めて訪問した2015年には800円でしたが、2023年には1,100円になっています。原材料費高騰等のため仕方ないのかなぁ。見るからにいわゆる普通の町の食堂。味も普通。他の店でもっと美味しいカツ丼を1,000円以下で食べられる所があるので、コスパが悪く感じてしまう。
古き良き時代を感じさせてくれる、町の食堂。大洗らしくガルパンのコラボありました。「あの!!かつ丼 1000円」を頼もうかと思って尋ねると「すごい量ですよ」と言われ「普通のかつ丼」をお願いしました。提供時間は若干長めでした。ナルトが乗った懐かしい感じのカツ丼です。卵の火の入れ具合が絶妙でした。甘めのタレでご飯が美味しいかったです。次回は、「あの!!かつ丼」でリベンジしたいです。
聖地巡礼で来ました。twitterでここの店のことがちょこちょこ上げられてたので、入ってみました。決勝戦前夜でカバさんチームが食べてたカツ丼を再現!量もたっぷりで、肉もジューシー。大人でも腹いっぱいになる量で、とても美味い!地元のお客さんもよく来られるような店です。メニューの一部はお持ち帰りできます。ちなみにお酒は置いてません。
お店の建物は築30~40年その時代の定食屋というか蕎麦屋、という感じです。「あのカツ丼」を注文しましたが、1000円のお値段。男性なら問題なく食べれる量です。味は可もなく不可もなく。
自分はアニヲタではないのでよくわかりませんがアニメ(ガルパン)に関連した?メニュー「あのカツ丼」を注文。厚切りでもないしガチ盛りでもないしやっぱり「あの」の意味はよくわかりませんが味付けはマイルドで肉の脂のバランスも良くてなかなか。普通のメニューも食べたい。
ガルパン関係?のお店なのかな?店内はアニメ関係グッズがてんこ盛り的な。ガルパンファンには聖地的なお店なのでしょうか?お店に入った瞬間それ系のお兄ちゃんが3名くらいバラバラに座っていました。一瞬のけ反りましたが(笑)それを除けば至って普通の町のお蕎麦屋さんですね!私は純粋に食事目的だったので早速「ざる蕎麦」と「あの、カツ丼」(多分アニメの登場人物がアニメの中で食べたカツ丼なんでしょうね。)を注文!ご主人もお母さんもとても優しい方で気軽に声をかけてくださいました。お食事もご主人が真面目にきちんとお仕事されてるのがよくわかりました。帰りはお店の外までお二人でお見送りして頂き本当に丁寧な接客をされておりました。またお伺いします。
かつ丼とざるうどんを食べました。街の食堂です。店舗の向かい側に駐車場あります。
料理を味変されるのが嫌らしく、卓上に調味料は一切無しでした。なので料理にも、良い印象は持てませんでした。
時間帯によって注文してから配膳まで結構待たされるが、カツ丼もそばも美味しかった。
名前 |
さくらい食堂 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-267-3477 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

店は昔からの町の食堂で、上天丼を頼みました。海老が3尾、かぼちゃ、茄子、蓮根、さつまいもなど入っていて味付けもあっさり甘辛く、美味しかったです。すまし汁もゆずの香り、漬物の糠漬けも美味しかった。次はカツ丼が食べたい。