旭市で渋沢栄一展、充実の時間を!
千葉県東総文化会館の特徴
高名な建築家の設計による、雰囲気のある美しい施設です。
旭市の文化の殿堂として、数百人規模のイベントに便利な場所です。
駐車場が広く確保されており、利用しやすい環境が整っています。
外観も内装も綺麗で、充実した時間を過ごせて大満足です。
東総、というよりも海匝(匝瑳市、旭市、銚子市)管内では、このような文化施設が少ないので、数百人規模のイベントなどの利便性が高い。
高名な建築家が設計に携わったそうだが、なんとなく雰囲気のある施設。公衆トイレは清潔ではあるが男性用でも薄暗いので、近隣のコンビニやスーパーまで行った方がいい。
山武市出身の芸術家、バルサミコヤスさんの個展を見に行きました。広い文化会館で個展以外にも日本舞踊の発表会もやっていました。東金も四街道もそうですが、やはり地元に文化会館があるのはうらやましいですね。写真は文化会館の入口ですが、絵はバルサミコヤスさんが描いたものです。楽しい絵でしょう?
本格的な施設ですね。先ずはだん帳が素晴らしいです。地元で寝具業を営む土屋金司さんの作品です、まず御覧あれ。
南こうせつのコンサートで久しぶりに行きました。開設して30年以上経っていますが、それなりに整備されていて思ったよりきれいでした。音響効果も良い様に感じました。ただ、トイレは温水便座ではなかったので今後の改善に期待します。
とても、キレイで、駐車場もあり、利用しやすいかな?
少し歩きますが駐車場は広く確保されています。
一般に使うことがないのでもっと一般開放してくれればいい。
名前 |
千葉県東総文化会館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0479-64-2001 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

駐車場がいっぱいでした。仕方ないけど。