ノスタルジックな町中華、手作り餃子と五目タンメン。
中華 久華の特徴
昭和の香り漂う、こじんまりとした中華屋です。
注文後に皮を手作りする餃子が絶品です。
五目タンメンやネギラーメンがやさしい味でおすすめです。
夫婦2人でやっていらっしゃるこじんまりしたお店です。他にお客さんが多い時は時間がかかるかもしれません。チャーシュー麺とワンタンメンを注文したのですが、スープがあっさり系でとてもおいしかったです。
孫がラーメン好きなので寄りました餃子がニンニク強めだったので孫には合わなかったですラーメン🍜は美味しかったです。
お座敷は2席、そしてカウンター数席のこじんまりしたお店。清潔感で溢れる店内は長年ご夫婦で大切に営業されていたんだなあと伺えます。私は中華麺と餃子をいただきました。スープはサッパリしながらもコクがあり、懐かしさを感じるお味です。最近食べたラーメンの中ではピカイチ!だと思いました。餃子もラーメンに負けず劣らずの美味しさでした。また暖簾をくぐらせていただきます。
2024.2.22(木)通りから脇道に入ってひっそり佇む町中華。カウンター4・テーブル2のこじんまりした店内です。チャーハンとラーメンを注文します。チャーハンはしっとり系でラーメンは懐かし系です。古い店舗ですが店内は綺麗にされていてご夫婦の人柄が暖かく最高です。
以前訪問した時は駐車場がいっぱいで諦めましたがついに訪問♪入り組んだ場所のこじんまりした店構えで店内は昭和の空間!ですが清潔感のある居心地いいお店です(*^^*)ラーメンと餃子をオーダー♪ラーメンはシンプルながらスープが旨すぎて麺と良く合います。懐かしいながらも本当に美味い一杯♪餃子も手作りで皮の焼き加減も絶妙でパリッとしていて中の餡は野菜中心の個人的に大好きな餃子でした(*´ч`*)お店のご夫婦も高齢ながらお元気でとても素敵でした(^-^)近所にあれば週3くらいで通いたいお店です(笑)
仕事の途中でこの店を見つけ入店昭和の香りしかしない店構えは求めていた通り。心躍ります😆カウンターと小上がり2席の小さな店内でご高齢のご夫婦が切り盛り。出前もなさっているようで訪問時は店内オーダーと出前でわちゃわちゃ状態🤣小上がりに通されワンタンメンをオーダーしてご夫婦のドタバタ劇を眺めながら多分直ぐには出て来ないと思われるワンタンメンを待ちます🍜オーダーから20分ようやくワンタンメンが登場。そのフォルムは見るからに昔懐かしい醤油ラーメン。魚介を含まない動物系スープに薄口醤油。化調もそこそこでドンピシャな好みの味。かた茹でストレート麺に味染みたチャーシュー。具の詰まったワンタンにメンマ、ナルトインゲンと具沢山。熱々を一気に喰らいイケナイと思いつつも我慢出来ずにスープまで完飲。ご夫婦はわちゃわちゃでしたが、私的にのんびりほのぼのした時間を過ごせました。店主ご夫婦には末永く店を続けてもらいたいですね。遠回りしてもまた行こうと思える店です。
ネギラーメン、餃子、揚げ焼きそばを注文しました。どれもホッとするお味でした。おばちゃんとおじちゃんの連携、掛け合いがまた素敵で、思わず笑みが!「出來るまでこれ食べて待ってて〜」とお煎餅、クッキーもいただきました~。何もかもが暖かくなりました。御馳走さまでした。年始は2日から開店。小耳にはさんだ情報です。おばちゃんの肌がツヤツヤ。使ってる化粧品聞きのがしました。今度、聞かせてください!また伺いまーす!!★駐車場は店を出て道路の反対側にあります。(店の斜め右の広場)4台ほどとめられます。
昔ながらの街中華屋さんです。人気のチャーシュー麺と餃子を食べました。チャーシュー麺はザ 中華そばといった感じで化学調味料バッチリの基本のスープ(私は無化調が好きですが、ここはレトロなのでこれはこれでOK)餃子はオーダーからの手作りもっちり餡で外はパリッとしたしあがり。奥様が作ります。基本的に外れのない美味しいお店です。店主と奥様の素晴らしい連携で提供スピードも早いです。絶メシに載っていないのが不思議なくらいです。店主がお断りしたのかもしれません。正に絶メシなお店です。老夫婦が絶妙なコンビで好感が持てます。しっかりとキリモリしてます。店主の出前もスーパーカブでバンバンしてます。交差点でのコーナーリングも美しいです(私はバイク乗りなので、気になって、よく見ちゃいます)バイクのバランス感覚は、この年で流石だと言わざるを得ません。是非とも長く続けてもらいたいお店です。勿論、また来ます。
おじいさん一人でやっている街中華です。味良しボリューム良し雰囲気最高です。店内に長くこの店で頑張ってきた記憶が染み付いているようです。お客さんも近所の方が多いようで、長く愛されているのがわかります。ひとりでやられているのでお昼時は待つことになるかと思います。おすすめです。
名前 |
中華 久華 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-323-3852 |
住所 |
|
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

創業58年。注文受けてから皮から伸ばしネタを入れて焼く手作り餃子。創業してから毎日。驚きは店内の綺麗さ。ベタつく箇所無し。聞くと創業から今日まで営業終了後2時間の店内掃除を毎日しているとか。常連さんに申し訳ないと今でもラーメン一杯を雨の日も風の日も真冬でも真夏でも、80歳越えのマスターが出前をしています。心から凄い、そして尊敬できるお店とご夫婦が営む小さな中華屋さんです。