透明スープの甘塩うどん、癖になる!
梅むらの特徴
梅むらの名物塩うどんは甘味が感じられる魅力的な一品です。
透明なスープと柔らかい麺が絶妙に絡み合い、食欲をそそります。
1950年創業の歴史ある老舗で、地元の名物として親しまれています。
二度目の塩うどん。今日の寒さも相まって沁みる美味さ。この出汁クセになる!やっぱり今回もお土産を買って大満足でした。塩か…と本当はそんなに期待していなかったんです。←ごめんなさい🙏…感動的に美味かったんです。出汁が滋味深い餅はトロフワ。細めの柔らかいうどんに香ばしい揚げ玉にネギ、完璧でした。帰りにお土産うどんと出汁を購入。また必ず食べます!
梅塩だしうどん(持ち帰り)310円ビニール袋に入った液体が、塩だしwこれが透明だからさっぱり味かと思いきや、結構パンチが効いてる柔めの饂飩と良くあっていてうまいよただ、家族分買って、仕事鞄に詰めて持ち帰ったから重たかったなーww
写真見るたび食べたくなる。うどん美味しいけどお餅も最高。何度もリピってお持ち帰りもしてます。ぜひおすすめ。
塩うどん、いなりすしを注文本当にすぐに注文品が出てきました。塩うどんとあったので、食べる前は塩辛いのかと、少しドキドキしましたが、塩加減は絶妙で美味しい。いなりも甘すぎず、美味い!また、いなりすしのお皿が自分の好きな富士山柄で最高でした🗻
おもちが、めちゃくちゃ柔らかくて美味!商店街でランチを買って、やはりデザート欲しくなったので柏餅を買いました。味噌ミックスや、こし餡、粒あんなどありましたが、ベーシックなこし餡タイプに。味正直、あまり期待していなかったのですが、おもちがとても柔らかく、あんこの甘さも程よくてとても美味しかったですね!この商店街で5店舗くらいから買ったんですが、1番満足しました。また和菓子を買いにきてもいいですし、お稲荷さんやうどんもあるので、次も買いに行きたいと思いましました!
ヘルパーしています。ご利用者様が、ここのお蕎麦食べたいって事で タクシーに乗って車椅子で数ヵ月に一回来ます。(今回で3度目)店舗前に畳んだ車椅子を置かせて頂き 店員さんは皆親切で有りがたい。いつ食べても同じ味、ホットします。美味しいお蕎麦をありがとう!ご馳走様でした!
昨年の #仕事納めランチ ლ(´ڡ`ლ)あー急いでてまた #きしめん に変えるの忘れたー( ˃ ⌑ ˂ഃ )これ食べたことあるー?#塩味 なんだけど甘くて旨いんだよー(๑u003eu0602u003c๑)#お餅 も #突き立て でビローン(* ̄◇ ̄)_Ω~#たまごに絡めた麺が旨い (๑♡ᴗ♡๑)#もち玉子月見きつねうどん すなわち #全部入り #650円#いなり寿司 #75円#砂町銀座 #梅むら #うどん #うどん好き #おいなりさん #おいなりさん好き #のしもちもある #かき餅青のりいっぱいで香りが良くて旨い #ヒンナヒンナ #aha
エガちゃんねるで紹介されていたので、塩うどんスープを飲んで見たくて訪問しました。塩うどん390円とおいなりさん75円を注文。もっと塩っぱいのかと想像していましたが、出汁がきいたやさしい味でした。
私はいつも餅そば。ゆで卵とトロトロのお餅が入った温かいおそば。追加でお稲荷さんも。塩味のスープに、しっかり出汁もきいてて、病みつきになる味。やっぱり美味しい!いつまでもなくならないで欲しいお店です。
名前 |
梅むら |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
03-3644-6749 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

塩味の奥に甘味がある!いつもは必ず一味や七味を入れるのに、梅むらのうどんはそのまま食べちゃいます。