白山比咩神社で味わうおはぎソフト。
いっぷく処 おはぎ屋の特徴
白山比咩神社の門前にあり、古き良き雰囲気漂うおはぎ屋さんです。
ここでしか味わえないおはぎソフトが絶品で、リピート必至の美味しさです。
手作りの笹寿司は絶品で、お土産や食事にぴったりな一品です。
イートインから野菜、特産品、スイーツまで昔ながらの感じを持ちつつ色々やってます!個人的オススメは草餅◎表参道から参拝の際は是非!支払いは現金のみなので注意です。
十割蕎麦が頂ける、白山比咩神社の門前蕎麦屋さんです。美味しい、名物〝笹寿司〟や〝おはぎ〟もいただけます。
地元のお野菜なども販売❤️お蕎麦は友人とおろしそばの温と冷でご注文💗【美味しかった💗】昔ならではのおばあちゃん宅で聞き覚えのあるアンティークな振り子掛け時計のジャスト音色が💗風流ですねぇ〜❤️お客様も多いので🤣ゆっくりィーって感覚は味わえないにしろ🤔ほっこりな時間にはなる感覚💗ですねぇ〜💗
初詣帰りは必ずココで❣️帰りのバスを待つあいだにペロリ😋イワナの塩焼き(¥500)が大好きです🐟🐟🐟2年ほど年始はコロナでやってませんでしたが、2023年はやってました❣️アユとイワナがあります✨お好みで私はイワナ派💓
おはぎソフトが最高!きなこ味は甘いものが苦手な人でも食べられるほどさっぱりしているのですが、奥深い味わいでおすすめです。接客もいつも丁寧で素敵です。
地図上では土産物屋ですが、中には食事処があります。おはぎ屋定食がお得で美味しかったです。
地元の名産品やおはぎがおいてあるお店。広いお座敷でゆっくりお蕎麦がいただけます。
季節外れに暖かくて、冷たいお蕎麦が食べたくなり、ここに。以前、アイスを買いに立ち寄ったときに、お蕎麦も食べられるとのことで、また行きたいと思っていました。お蕎麦は、細麺で腰があって美味しく頂きました。
ここの従業員みなさん最高です。まず、おはぎ、ぼたもち最高です。また、うどん汁うどんたま?やったかなも最高です。おはぎ、うどん汁毎回買います。その中で店内でざるそばいただきました。そばも最高です。その中でわさびがさらに最高でわがままでわさび単体で購入させていただきました。わがまま行ってすみません。また、よろしくお願いします。
名前 |
いっぷく処 おはぎ屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
076-272-5510 |
住所 |
|
評価 |
4.2 |
周辺のオススメ

蕎麦を食べたくて定期的に通っていましたが、値上がりしてからは行っていません。ご時世もあり値上げは理解しますが、おはぎや定食の肝心の蕎麦は味噌汁お椀に変わり3回すすったら終わりで量も減りました。子供用の素うどん(冷凍食品のポテト付き)が1000円ほど、おはぎや定食2つ合わせて、3人で4000円でした。間違いかと思ってレシート見直しました。昔から通っているのでお腹いっぱいにもならないしもう行くのよそうとなりました。