エメラルドグリーンの水と悲恋の島。
ウナリ島の特徴
阿寺渓谷のエメラルドグリーンの水がとても美しいです。
赤彦駐車場からの40分の歩きが特別な体験となります。
自然に囲まれたロケーションで癒しのひとときを楽しめます。
駐車場から熊が出そうな林道を通ってたどり着ける。
島内にはベンチが申し訳程度に2、3個ほどあるのみで、他には特に何も無い少し高台になっていますが、周りの景色がよく見えるわけでもなく、あまり来る意味はないです。
ハイキングコースを進むと着く中洲の島わざわざ行くほどでもないかも島の手前で河原に出れるのが良いかも。
人も少なく、道中の遊歩道は楽ではないが、なかなかの景色です。水の色は綺麗で神秘的。
美しい阿寺渓谷。
エメラルドグリーンの水がとにかく綺麗です。
シャトルバスで赤彦駐車場へきて40分歩いてたどり着きました。なかなかの山道でしたが絶景が見れてきて良かったです☆途中からかなり雨が降ってきましたがそれでも綺麗なエメラルドグリーンでした♪♪
その昔、許されぬ恋中の二人が此処に駆け落ちして人目を忍んで住んでいたある日、女が毒キノコを食べ激しい腹痛に襲われ、男は夜の山道を里まで走り下り、薬を求め帰ってみると女は既に死んでいたそして苦しみ悶えた女のうなり声と男の悲しみの泣き声が今でも雨で増水した夜にこの島から聞こえるという。
ちょっと分かりにくいかも!
| 名前 |
ウナリ島 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ウナリ島手前の河原はとても水の色がきれいで、水遊びができそうです。ウナリ島自体は、特段見所がない感じです。お時間ある人は散策程度で。