フレッシュな野菜とBLTバーガー。
サブウェイ 宇都宮インターパーク店の特徴
フードコート内で新鮮な野菜を使った美味しいBLTハンバーガーが楽しめます。
外国人スタッフが丁寧に対応し、応援したくなる雰囲気があります。
手軽に野菜を摂れるヘルシーなファストフード店として人気です。
サブウェイ、殆ど店舗が無くなってすっかり利用回数が減り久々に来店。やはりこういったデパートではなく1店舗の方が入り易いのだが、やはり難しいのか?試行回数で評価が定まる店なんだからそういう風に店舗を構えて欲しいモノだ。全然感想ではないかも知れないが、本当に思っている事だ。サブウェイに対してこう思っている人は少なくない筈だ。味は良いし、楽しみ方にもう一つあれば評価も変わってくるのかも知れない。
近々健康診断があるので食べる物に気をつけていたのですが、外食となると…フードコートで悩みまくってフとサブウェイがあるぢゃん!と立ち寄ってみたり。サラダチキン野菜ピクルス多めで注文しました。節食中でも野菜たっぷり食べられるのが良いですね。店員さんのオススメでレモンソース(ドレッシング?)をチョイスしましたがレモンのスッキリさがお野菜とマッチングして美味しくいただけました。
金曜の12時半頃にいきました。BLTランチ、女性店員さんで手際もよく注文どおりレタスがたっぷり入っていました😉ご馳走でした~
1/28 16時頃外国人女性が作ってくれました。シートで声がききにくかったけど綺麗に作ってくれていました。買い物袋に定員さんが入れてくれたし、スープもわざわざ紙袋に入れてくれました。スープをサンドイッチの上にただ乗せるのではなく、サンドイッチとサンドイッチの間にスープを置いてくれました。不思議そうな顔をしていた私にこれで溢れないからと説明してくれた時絶対レビューしようと思いました。
現在マスクと仕切りのせいで声が聴こえ難いので大きめの声で話す必要があります。
美味しくてすごく好きなんどけど…。店員さんが仏頂面で、もう少し笑顔が欲しいのとオーダー取る時、声をはって下さい。聞こえません。それ以外は、何も問題ありません。
野菜多めで頼んだのに少ないしソースも多分かけ忘れ。ソースの味がせず生野菜の味しかしなかった。けっこうな大声で注文したのにタメ口で聞き返される。おじさん店員。もう行かない。
店員さんのろのろしていて提供が遅いです。コロナ対策なのは仕方ないけど、コロナシールド(ビニール)が隙間なく貼られているので店員さんが何を言っているか全くわからず...他のお客さんも大声を出さなきゃ注文が伝わらない、それでも伝わらないという状況でした。
外国人の店員さん、頑張ってるし、対応も丁寧でした。
名前 |
サブウェイ 宇都宮インターパーク店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-678-2299 |
住所 |
〒321-0118 栃木県宇都宮市インターパーク6丁目1−1 |
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

フードコート内店舗なので落ち着いた雰囲気はないですが、フレッシュな野菜と色々な具材の組み合わせで美味しいBLTハンバーガーをいただけました。セットのポテトも3種類から選べて、しっかり味の付いたほくほくポテトです。久しぶりのSUBWAYなので注文の仕方がどうかなと思いましたが、以前に比べてシンプルで分かりやすくなってる気がしました。作っている過程も見られて、何とも食欲をそそられます。