伝統を守る提灯の癒し。
人形のわたやの特徴
提灯の光が生む癒しの雰囲気と伝統を感じるお店です。
鎧や雛人形など、多種多様な素敵な商品が揃っています。
お店のスタッフによる丁寧な接客が心地良いと評判です。
娘の羽子板、雛人形とお世話になりました。雛人形では好きな小物をカスタマイズしてもらい大満足でした!
ネットで拝見し、来店しました!お店の方も親身になって一緒に選んでくださり、いろいろとアドバイスしていただき、とてもいいお雛様を決める事ができました!
とっても素敵な鎧や兜がたくさん揃っています。他店も含めて色々なお店を見て回りましたがこちらの、わたやさんで五月人形を購入しました。本当に大満足です。どうもありがとうございました。私は県外からの訪問でしたが、栃木県でこうしたおしゃれな鎧や兜を探している方には本当にオススメです。
次女の初節句に、ひな人形を購入しました。長女の初節句では、妻が実家から持ってきた七段飾りを飾っていたのですが、スペース不足や飾り片付けが大変、顔が怖い(?)という理由で、コンパクトで顔がかわいらしいお人形を探していました。栃木県内の人形店を何軒か見てみましたが、他店では豪華で高価なものか、安めだけどちゃちいものが多く、どんなものを買うか悩んでいました。そんな中、わたやさんは接客も丁寧で伝統を大事にしつつ、現代の家やニーズに合うコンパクトでインテリアにも馴染むお人形の品揃えが豊富で、予算内で好みの収納飾りを選ぶことができました。1月下旬に購入し、2月上旬に届いて飾りましたが、飾るのも簡単でしたし、長女は気に入って毎日お人形や小物に触っているので、アクリルケース入りでない収納飾りにしてよかったと思っています。何年何十年も飾るものなので、アフターケアもしてくださるわたやさんでの購入をおすすめします。
二男が生まれ、初節句に鎧兜を購入しました。長男の彫金仁王の鎧兜も購入させていただいたので、同じものがいいのか迷いましたが、今回はわたやさん特注の久月オリジナルの鎧兜を購入させていただきました。長男と同じ彫金仁王の鎧兜ですが、小さめながらも存在感がすごくて2体並ぶと圧巻です。職人さんの込められた気持ちもよく伝わってきます。県内でも久月の認定店はわたやさんだけです。お店の人の対応はとても丁寧で、職人さんのこだわりなども詳しく説明してくれました。
丁寧に対応してくれます。専門店だから高いかもしれないですが品揃えも良いので今回も提灯をお願いしました。小さい頃からお世話になってます。
娘、息子の節句でお世話になりました♪昔ながらのものから今流行りなものまであって、本当に素敵なものがたくさん♡
甲冑を購入しました種類が豊富で迷いましたが、お店の人が丁寧に対応してくれました。メーカーから取り寄せた商品だけでなく直接職人さんから取り寄せた商品も豊富にありました。職人さんごとのこだわりや技術についてもお店の人が詳しく説明してくれた為、納得して商品を購入することが出来ました。
以前からお店は知っていましたが来店するのは初めてでした。とても品揃えが良く丁寧で優しい接客でした。とてもカッコイイ兜を購入することができまたので大満足です。上三川から来た甲斐がありました!また来年お雛様の時期にお世話になりたいと思います!
| 名前 |
人形のわたや |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
0285-82-2323 |
| HP | |
| 評価 |
4.9 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
提灯の光が癒しを演出し、現代の新たな形で伝統を守る素晴らしい概念です。提灯の光はずっと見たられるくらい素晴らしいです。