太山寺と共に感謝の時間。
野州豊川稲荷の特徴
野州豊川稲荷は太山寺とセットで楽しめるスポットです。
栃木市平井町の静かな場所に位置しています。
規模の大きい神社で、心安らぐ訪問ができます。
太山寺と一緒に周りました。
我が家は稲荷のお社があり、 豐川閣妙嚴寺の御本尊吒枳尼眞天さまを祀っています。感染症拡大防止の中、愛知の本山も東京別院も行けない時、此方の豊川稲荷さまを知り、参拝させて頂いています。副住職さまから授かった吒枳尼眞天さま。不動明王さま。観音様の3種の御朱印は素晴らしく、宝です。奥の院もお山の中、とても綺麗になされて心も満たされます🎵
野州(u003d栃木の意。)豊川稲荷より勧請されたお寺のお稲荷様。ダキニ真天様は秘仏とのことです。緑豊かで静けさが心地良いです。奥ノ宮のお詣りも是非。春はウグイスの鳴く声が良く聞こえました。
静かな場所です。
| 名前 |
野州豊川稲荷 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
全てにおいて感謝!