笠間の手打ち蕎麦、心温まる味。
そば処 のざわの特徴
太切りの田舎そばが楽しめて、風味が絶妙です。
自家製の蒟蒻やサクサクの天ぷらも絶品でおすすめです。
国道50号沿いに位置し、観光帰りの立ち寄りに最適です。
道の駅かさまでモンブランを食べに向かう途中、駐車場がいっぱいで、店の前に待つ人だかりを見て丁度昼どきで立ち寄った20分程待ち、店内いの座敷のテーブル席メニューを眺め、妻は温かいきつね蕎麦私も温かいいとんかつ蕎麦?どんなふうに盛り付ける?とんかつを別皿にした10分程できたきた蕎麦は太めのもっちり田舎蕎麦で美味しい、ボリューム満点ですきつね蕎麦も油揚げが甘辛く煮てあり美味しい。
笠間稲荷参拝に向かう途中50号線沿いにあります。どこかにお蕎麦屋さんないかなと探していたら、駐車場に車がたくさん停まっており、ここに間違いないと入りました。きのこけんちんそばは、具だくさんでとても美味しかったです。常陸秋そばの香りも高く、お勧めです❗今度は丼ものをいただいてみたいです。スタッフさんもとても親切でした。
ドライブ途中に直感で入店。美明豚の肉汁つけ汁蕎麦をいただきました。つけ汁が激うまです。テーブルのゆす七味で味変、蕎麦湯で割って最後まで飲み干しました。太めの田舎蕎麦に馴染みがなかったので、運ばれてきたときにはびっくりしましたが、うどんみたいでつけ汁によく合います。ご馳走様でした。
石切山脈見学の後、稲田駅までの間の徒歩圏内にある唯一の飲食店だったので立ち寄りました。行き当たりばったりでの利用だったのですが、なかなかに美味い田舎蕎麦をいただけたのはうれしい誤算でした。週末の昼時ゆえか、店内は家族連れで大いに賑わっていました。一品料理はどれもお値段ほどほどの量多めです。一人酒をちびちびとやりながら蕎麦前を楽しむよりも、何人かで歓談しながら料理を楽しむのに適したお店のようです。大きな駐車場のあるロードサイドのお店ながらJR稲田駅までは余裕の徒歩圏内ですが、列車の運行本数は一時間に二本ないしは一本なので、その点はご注意ください。
日曜日に伺いました^ ^少し時間をずらして待つことなくすんなり入る事が出来ました天もりをオーダーとても美味しく頂きましたリピート確定の田舎そばとなりました。
私はきのこけんちん汁のつけそば食べました。お肉は入ってないです。ぼきぼきおそばで、すごく美味しい🙌✨時々太いお蕎麦があって、それがすごくぼきぼきて、おいしい😋なかなかこうゆう歯ごたえあるおいしいお蕎麦屋さんが見つけれないので、すごくおいしくって嬉しかったです🍀天ぷらそばの海老がもっと大きかったら良いなと、思います🌷
手打ち蕎麦がとっても美味い!!けんちん蕎麦をいただきました。とっても染み込んだ大根がじわぁ〜っも汁がしたたって最高!
近くの石切山脈の帰りに寄りました。11時半頃の入店でしたので、すぐに席に着くことができました。その日は、気温が高かったので冷たい蕎麦を食べたくて鴨南そばのもりを注文しました。程なくして提供されましたが、蕎麦の量が多かったです。鴨南のつけ汁は鴨肉、汁の染み込んだ椎茸、ねぎが入っており太めの田舎蕎麦は食べ応えがあり空腹だったこともあり満足しました。ご馳走様でした。
そばはコシがあって、ソースかつはサクサクで肉も柔らかかったです!ボリュームも結構ありリーズナブルです!
名前 |
そば処 のざわ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0296-74-3876 |
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

オープン前から並んでの食事、蕎麦の風味も良く美味しく頂きました。15個限定栗プリン🍮も濃厚でサイコーでした。