本格ベンガルカレーと繊細シフォンの贅沢。
ベンガルカレー アンシャンテ & カナンの特徴
両親と共に訪れたい、親しみのあるベンガルカレー店です。
焼きカレーランチは本格的で、他では味わえない独特なお味です。
駒ヶ根市の大御食神社近く、アクセスも便利でわかりやすい立地です。
お店の奥様の気配り対応がとても良いです✨キーマカレーの焼きカレーランチをいただきましたベンガルカレーを初めて食べたので、今までの焼きカレーとは違うお味でした!次回はナンもライスも付いたカレーランチでもっとベンガルカレーを味わってみたいと思います(*^^*)ごちそうさまでした😋🙏
ランチ…本当に美味しい料理でした 本当に本当に美味しかったチャイ…スパイシーさ、甘さ、紅茶の香り、牛乳の濃厚さ、どれもしっかり かつ、融合し合っていてしみじみと味わえましたシフォンケーキ…本当に繊細で美しいものでした いろんなシフォンケーキに出会ってきましたが、こんなにキメが細かいのに高さがあってカサがへたれていない仕上がりは初めてです ことあるごとに友人に配りたいな!と、とっさに思いましたあとでInstagramをたずねてみました そこでお店で感じた以上の純粋なお人柄を知ることとなり、幸せな気持ちになりました。
シナモンのシフォンケーキをテイクアウト。こだわり玉子ほか素材に拘っているとのこと、とても美味しいケーキでした。他のも買ってみたくなった。
カレー美味しかったです。ごちそうさまでした。
カレーは庶民の味の代表と思い気や、高額で驚く。子供連れでは行けぬ店。一家言を持つ者のみの店。承知ならば結構。
とても雰囲気の良いお店でカレー.シホンケーキ共に美味しかったです。ご主人奥さんも優しくファンになりました。
店の前に3-4台止められる駐車場があります。砂利です。店は下足を脱いでスリッパに履き替えて入店する仕組みです。藤原信也氏の著作や絵画作品がおいてあります。テーブル間が狭いと感じました。味は私の好みではありませんでしたが、ナンはモチモチとしていてとても歯ごたえのあるものでした。ナンだけを食べても満足できます。なお、ナンで手が汚れますので、おしぼりが欲しいところですが、自力調達しておく必要があります。
夜、土日祝日はカレーと副菜、ドリンクのセットメニューの限定メニューです。
カレーは様々な味があってどなたもたのしく食事できます。チャイも独特な風味で美味しかったです!
名前 |
ベンガルカレー アンシャンテ & カナン |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0265-83-1510 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

自分がまだ小さい頃から、両親に連れられて来ていたベンガルカレーのお店です。小さかった頃の自分でもここのカレーは物によりですが食べやすく、特にチングリーブナのエビとトマトと玉ねぎの濃厚な旨みがずっと大好きでした。チングリーブナが大好き過ぎて、大量にお持ち帰りして家でずーーーっと器を抱き抱えて食べていたいくらい!ナンもとてもおいしくて、カレーと一緒に食べた時なんてもう!ここに限った話では無いのですが、カレーとナンを食べていると、行ったことの無いベンガルやインド、ネパールという名の異国に思いを馳せてしまいます。向こうの人は、こんなに美味しいものをいっつも食べているの!?なんて思ったこともあります。セットの最後にはいつもラッシーではなくチャイ。ラッシーも美味しいけれど、ここのチャイはとても甘くて、スパイシーさがちょっと大人っぽくて、でもその2つを濃厚なミルク感がまとめ上げていて。美味しすぎてごくごく飲んでしまいたいような、でも大切にちょびっとずつ味わいたいようなそんな1杯です。予約制なので中々自由に行くことの出来ないお店ですが、それだけに予約が取れた時や行けるとなった時はとてもわくわくする、そんな素敵な空間です。昔はなかった(と思っているだけ?)シフォンケーキがまたとても絶品です!スポンジのキメが細かくて、口当たりが優しくふんわり。テイクアウトして、お行儀悪く手掴みで食べたりしても、指先から幸せが伝わってきます。