茨城県のスポーツ公園で楽しむ。
笠松運動公園の特徴
アイススケートや多様なスポーツを楽しめる運動公園です。
季節ごとの美しい花や木々が楽しめる、自然豊かな場所です。
駐車場が広く、トイレも清潔で便利な施設が整っています。
アイススケートを気軽に楽しめます!利用料もかなり手頃で2~3時間楽しめますよ。貸し靴ありますので、防寒着と手袋あれば大丈夫です。たまたま、初心者の方がコースに入った瞬間に転倒、救急車に運ばれたケースを見ました。充分、ご注意下さい!
イベントしてるときは混みますが、普段は週末でも静かです。子供の遊具はないですが、秋はどんぐりがたくさん落ちています。銀杏も落ちているので注意が必要です。ベンチもたくさんあるので、お散歩にちょうど良いです。
私の母のリハビリに歩こうと言って、お天気の良い日に散歩してきました。施設に行かないときはコロナのせいで家に入りっぱなしなので、人の疎らな笠松運動公園に行こうと誘って3日間続けて行ってきました。初日は犬を飼っている人達の会合を見て、楽しそうだね!と。2日目は昨日よりもう少し歩こうね!と。3日目は中学生のスポーツ大会を見学して帰ってきました。健康の為に笠松運動公園はとても良いと思います!
ワンコの散歩で、久しぶりに行きました😆とても広い運動公園です。プール、テニスコート、サッカー、公園など多数駐車場もいくつもあります。イベントやるといいのにな。
茨城県を代表するスポーツ公園。昭和55年の茨城国体にあわせて整備された。一種陸上競技場、補助競技場、体育館、球技場、野球場、テニスコートなどがそろう。2019年の茨城国体でもメイン会場となった。
いつもランニング等で利用してます。マイコースです。公園内は広くて色々な樹木が植えられています。四季折々に色んな顔を見せてくれます。
冬はスケートリンク、野球場、サッカー場、体育館、テニスコート、広いしウォーキングやマラソンなんかに最適!秋の銀杏並木は良いですよ~(^_^)
とにかく広くて駐車場をどこに停めて良いか迷います。新しくはないけど設備が整っています。
生き生きとした場所だと思います。本日は陸上競技大会で遠方からの高校生アスリートが集っております。
名前 |
笠松運動公園 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-202-0808 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

運動するのに適した場所。競技場は予約が必須だが、公園内をウォーキングされたり、犬と散歩されたり、健康の為に活用されてるいる方が多いです。