歴史ある運動公園で、思い出を刻もう!
栃木県総合運動公園 第2陸上競技場の特徴
1980年に栃の葉国体が行われた歴史ある陸上競技場です。
トラックの青色が美しく、リニューアルされた整備が施されています。
大変広く、たくさんのドラマが生まれる競技場で思い出深い場所です。
昔から変わらない。
慣れ親しんだ思い出深い競技場です。マスターズ参加者ですがここがメインになってます。
大変広く、移動に大変ですね。第2競技場は端なので西口パーキングを利用しました。
数々のドラマが生まれた競技場です。新競技場が誕生したため、「サブトラック」になったようです。
国体で使用されるため、トラックはリニューアルされて、とてもきれいになりました。
グランドであつまんの最高やー!サッカーするならここよ!
改修で、トラックが青色になりました。
国体準備中ですがかなり整備されてきました!
メモ 「今日の夕食」玉ねぎじゃがいも人参リンゴ。
| 名前 |
栃木県総合運動公園 第2陸上競技場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
028-659-1201 |
| HP |
https://www.gsz-northcentralarea.com/facility/athletics2.html |
| 評価 |
4.3 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
1980年に栃の葉国体で開会式が行われた歴史ある運動公園ですが、キチンと整備されていて、気持ち良く使える運動公園です✨🎉