広々とした芝生で散歩を満喫。
栃木県総合運動公園 サッカー・ラグビー場の特徴
東側に広々駐車場があり、ストレスなく利用可能です。
サッカー場やラグビー場の周囲には歩きやすいランニングコースがあります。
散歩やジョギングを楽しむのに最適な広いスペースが魅力です。
ジョギングコースがあるので、毎日900メートルコースを5〜6回歩いています‼️広々としていて気持ち良いです‼️🤷
東側に駐車場。桜並木の中にある土手の下にすり鉢状にあるグランド。土手は、住宅地に接していて、付近の住民の散歩コースにもなっているようだ。春は桜、夏は陽射しを和らげ、秋は紅葉が綺麗。
サッカー場 ラグビー場の 周りの ランニング 散歩コースが 歩きやすく 毎日 早歩きしてます。
競技場は、以前サッカー・野球・ラグビー場だった所で、野球場が移動したので、一面芝になり、良く整備されて良いが、駐車場の出口が少なく、有料で、出入り口より遠い場所に停めると、出るまでに1時間以上かかってしまう。またトイレも狭く、この競技場の人たちが使用するとなると、行列ができて、使い難い。陸上競技場の近くにもあると言っていたが、遠く、数が少ない。今回のように参加者が500人を超えるような競技に向いてない。
たまに来る。
土日以外は良く空いてますよ‼️
外周は、ジョギングやウォーキングのコースになってます。隣接の駐車場は、4月1日から有料になるらしいです。2時間までは無料です。
散歩に良く、利用してます。
脇道でバドミントン。ええ休日や。
| 名前 |
栃木県総合運動公園 サッカー・ラグビー場 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
028-645-0090 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
以前は(といっても何年も前ですが)芝生のなかに入れて、桜の時期はお花見ができましたが今日行ったら芝生のエリアには入れなくなっていました。でもジョギングコースが歩きやすい道路になっており、休憩できるベンチも多く、綺麗なトイレもあり、散歩コースとしてとても良かったです!運動公園、知らぬ間にめちゃくちゃ良くなりましたね。