晴れた日には甲府盆地一望!
太良峠の特徴
自転車での訪問が楽しい、甲府盆地を見下ろせる場所です。
晴れた日には甲府盆地の絶景が広がり、感動的な体験ができます。
駐車スペースはないものの、ハイキングの休憩にピッタリのスポットです。
2月に降雪から数日後、自転車で訪れました。武田神社側から行きましたが、急坂が続きほぼ徒歩でした。標高800メートルくらいから雪深くなり心配になります。装備や補給食を準備しないと不安です。峠は施設があるとかではなく、普通の道路です。全道路携帯の電波状況は良好でした。(UQモバイル)
駐車スペースやトイレ等はなく見晴らしも良くはないかな。
峠には標とかもありません。唯一この写真にある標識、でしょうか。自転車で登坂成功した時の達成感は、あります!
市街地から近いのに季節感を感じられる素敵な道です。
甲府盆地を一望出来ます。特に夜景が素晴らしいです。
甲府盆地の眺めが良いですね👍️
帯那山山頂に向かう時にここから入りました。冬季期間だったので途中にゲートがあり、そこから歩いて行きました。
行くまでが結構大変だけど夜景は綺麗で見物です。冬場の道路の凍結にはご注意を❗
甲府盆地が一望できるますよ!
| 名前 |
太良峠 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
自転車🚲で登りました天気も良く、甲府盆地がきれいに見えました✨