讃岐うどん屋の本気!
うどん天国 麺天の特徴
コシの強い麺が特徴で、満足度の高いダシのうどんが楽しめます。
地物の舞茸天ぷらが絶品で、季節ごとに変わるメニューが魅力的です。
蜂の子料理というユニークな一品もあり、初めての体験ができます。
カツ丼はお安いせいかそれなりの味ですがお値段重視の時は充分おいしいです。うどんはおいしい。玉ねぎの入った揚げ玉が無料でおいしい。ごぼう天がサクサクでおいしい。
讃岐うどん屋が近場に無い為u0026知り合いからどう?と聞かれた為、確認する為来店コシに関して少し物足りない。出汁に関して、これといった特徴がない出汁の香りが薄い価格帯は本場と同程度 ただ、うどんと出汁に関してもうちょっと頑張ってほしいと思った。
うどん屋が本気で作ったラーメンを所望しました!出汁の利いたあっさり仕上げの本格的なラーメンです。是非ともご賞味あれ!
仕事で関わりのある、塩沢産業さんのやっている、うどん屋さんと、いうことで家族でいきました。5人家族。まず、子供連れには優しくない店です。慣れてない、の一言。集客狙いの層は、40~60代の様な店でした。うどんのこしは良し、並盛りの量は他の店の小盛りと同じ。うどん屋のレジの前で、タイヤの営業はあかん。いくら塩沢産業が、ノルマがあっても。オススメの、おやどり食べました。¥840? 高いし、硬いし、少ないし、塩っ辛い。値段考えたほうがいいですよ。見てたら、年配の方はてんぷら系頼んでましたね。そっち推しのがいいかも。
コシが強い麺に地物天ぷらが美味でした蜂の子料理は初めて食べましたが、好みが分かれそう。
コシのあるうどんを食べたい方には物足りないかもしれませんが、対応は素晴らしく、車イスでも入りやすいです。ちょっきりでこのセットか500円で食べられます。
入り口に体温計置いてあるが感知しない。テーブルが拭いてなかった。天ぷらは揚げたてを、持ってきてくれるところは熱々で美味しかった。
さつまいもの天ぷら食べたくてねメニューにかなったけど 揚げてくれて。厚くてホクホクしてて美味しかったエビの天ぷらもプリプリ。柑橘系をかけてうどんが食べたいのでいつもぶっかけの温。この間はレモンだったけど今日はすだち(違うかも)前に付いてないもの頼んでしまった時 わがまま言ったらレモン出してくれましたそこが丸亀と違う。
今回で4回目の訪店。行く度に麺が柔らかくなっている気が…今はもはや讃岐うどんではない。はじめての時はガチガチの麺だったのに、地元の人の好みに合せたのかな。汁はいりこ出汁で絶品!
名前 |
うどん天国 麺天 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

うどんは安くて旨いです。出汁は、いりこの味が少なく感じる。讃岐うどんだけど、生姜がありません。