黒胡麻&竹炭で味わう美味。
spoonの特徴
黒ごま&竹炭やいちご杏仁のジェラートは絶品です。
ポップな看板が印象的な、気軽に立ち寄れるお店です。
焼き立てパンプラリネの系列店、デザートとの相性も抜群です。
美味しいです!お店に入れる人数が限られているので(確か6人まで?)外へ行列になっている事も多く、外の看板のフレーバーで決めてから店内に入ると心に決めたものが無かったりまた別の美味しそうなフレーバーがあったりで迷いがちです。
Wで、黒胡麻\u0026竹炭と期間限定のいちご杏仁にしました。一緒に行ったカミさんは、Wで、ヘーゼルナッツとザクザククッキーアーモンドにしました。どれもこれも、香りがよく、具があるものはしっかりとした歯応えがあり、とても美味しかったです。次はフルーツ系を試したいと思ってます。
何回か行っています。お気に入りがピスタチオとクランベリー?のダブルで、そればかり頼んでいます。今回初めて相方を連れて行き、食べたことの無い2種類(何か全く覚えていないが白っぽいやつ、画素あり)も味見したらやっぱり美味しかったです。ピスタチオがもう少し濃厚ならもっといいのですが。
前橋のジェラート屋さんです。丁度モスバーガーの近くにあるお店です。お店はとても小さいですが、パーキングは車5台程度止めることができます。ジェラートは全部で10種類程度が常時あるようで、シングルかダブルで注文可能。また、デフォルトでカップですが、+50円でコーンに変更出来ます。味は控えめな甘さの上品なジェラート。少し柔らかめなので、長時間持ち歩くと垂れそうです。個人的には、きび糖ミルクがちょっと面白い甘さで美味しかったです。場所が少し中心部から遠いため、近所の人でないと常用は厳しいですが、良いお店だと思います。
おいしいと思います。ちょっとだけ食べたい時ミニもあるのでgood!ラズベリーとcaramelミルクおいしかった。
前々から気になってましたが、やっと行けました!どれも、濃厚な味わいでめちゃめちゃ美味しいジェラートです😋
おいしかったです。ゆずれもん:さっぱりしてるのにクリーミー黒蜜ときなこ:あとに残るきな粉の香りが濃厚!キャラメルみるく:ちょっぴり苦みが大人なかんじでどれも香がいい!また行きますฅʕ •ﻌ• ʔฅ♬*゚
ランチの後でサッパリしたデザートが食べたくなり立ち寄りました。お店に入ると焼き菓子の甘い匂いが充満していて、それだけでも幸せな気持ちになりました。私は柚子レモンとラズベリー。主人はレアチーズとティラミスを。柚子レモンは本当にサッパリしていて優しい甘さ、ラズベリーは酸っぱさの中にも甘みがありどちらも美味しく頂きました。主人も濃厚で美味しいと言ってました。また伺いたいと思います。ご馳走様でした。
アイス屋さんです!器をコーンとカップから選べます。暑いときは溶けちゃうのでカップがおすすめです。味は色々ありますが、私はピスタチオかバナナミルクがおすすめです!
| 名前 |
spoon |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
027-310-0112 |
| HP |
https://www.instagram.com/spoon_gelato?igsh=NHVqZ2VraGZ3aGNq |
| 評価 |
4.0 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
ジェラートと焼き菓子のお店メニュー全般ハズレなし。ティラミスのジェラートが美味しかった焼き菓子は手土産用というより、ちょっと食べたい個人向け?値段、量的にも買いやすい。カヌレも売っていた。