懐かしの昭和味、庶民の食堂!
いづみやの特徴
昭和の雰囲気を感じる、懐かしい食堂です✨
生姜焼き定食が600円、コスパ抜群で満足度大です。
350円のラーメンは、昔ながらの醤油ラーメンの味ですよ。
いやーこの昭和な感じいいです✨生姜焼き定食を頼みました!濃い味付けでGood👍更に目玉焼き\u0026何故か餃子が一個(笑)味噌汁もちゃんと手作りで麹味噌?しかも¥700!!美味しかったです🎶
以前から気になってました。午後2時頃に行き日替わり定食700円を注文しました。(日替わりは12時から注文出来るそうです。11時からは普通注文しか出来ません。)今日は味噌ラーメンと焼き肉丼だそうです。メニューは全体的に低価格です。とても美味しかったです。
近くで研修があり、ふらっと立ち寄った定食屋さんでした。中に入ってみると昭和の香りがしてきました。値段も安いです。カツ丼と、餃子を頼んでみました。カツ丼は、通常のと少し雰囲気が違ってすき焼きのタレで作られていました。具も白菜やエノキも少し入っていましたが、なかなか美味しかったです。餃子は、皮がモチモチしっかりして水分もほどよく、中の具もしっかりアツアツで大変美味しかったです。注文はしませんでしたが、味噌ラーメンとミニ焼き肉丼、コーヒー付きで700円、とても安くて驚きました。昭和のレトロな雰囲気をしっかり味わえる貴重なお店だと思いました。また行きたいと思います。
平日昼過ぎ、先客1人。昭和の匂いがする店内、清潔感あり。グッピーが泳ぐ水槽の前に座ればとても癒されそう。価格が安く、量も程よい。提供も早い。日替わりのもやしラーメンとミニオムライスをいただいた。もやしラーメンのスープの優しいこと!野菜も色々入っている。ミニとは言えないオムライス、卵で包まれているチキンライスの味が個人的に好み。アイスコーヒーかミニかき氷が選べて700円(税込)次回は親子丼を食べてみたい。お味噌汁の味も気になる。
心暖まるお店でした。メニューが沢山あって素朴で懐かしい感じでお味もありあり値段も味も満足してお腹いっぱい頂きました😃ご馳走さまでした。
ここにも、昭和の町食堂がありました。古いながらも清潔な店内。価格もリーズナブルで、生姜焼き定食に目玉焼きソーセージちょい乗せ、野菜に二種類のドレッシングにポテサラまでついて、お店のまごころを感じました!
駐車場は、なさそうでした。近くにコインパーキングありました。昭和の雰囲気でとても素敵な店内で、お料理もとてもおいしかった。
安くて提供も早くて出張のとき助かりました。日替わりランチがメニューのところに12時~っと書いてあったからオープンの11時はダメだと思ってたら頼んでる方いたので頼めるんですね(´・ω・`)日替わりランチの方がお得で食べたかったけど12時からだと思ってたから紛らわしいです。味はすごいおいしい!とかではなく普通です。でも値段を考えたらこの辺で働いてたら毎日ランチはここに来るなぁ。定食についてくる揚げ餃子はなかなかにんにく効いてるので午後もお仕事ある方は注意してください笑4人がけのテーブル席が6横並び席(2席)1でした。
タンメン400円雰囲気も値段も、昭和で止まったままの感じですね。油っけほとんどない優しい味わいだが、ほんのり甘い旨味がしっかりあってとても美味しい。しなやかな細ストレート麺もとても合いますね。どのメニューにも乗る揚餃子が楽しい🥳水戸の食堂文化遺産級のお店専用駐車場はありませんが、そこら中にコインパーキングがあるので、駐車場には困らないですね。食堂好きな皆さんは是非🥳
名前 |
いづみや |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-221-7948 |
住所 |
|
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

昔ながらの老舗食堂。ランチデザート付、800円、15時30分まで大丈夫!意外と量が多いので、大食いにはありがたい。