中央アルプス一望のカレーバイキング。
望岳荘の特徴
中央アルプスを一望できる人工温泉が心地よいです。
土日限定のカレーバイキングが980円と豪華でした。
お風呂から眺める星空が最高でゆったりとした時間を過ごせます。
合宿の宿泊でお世話になりました。支配人が宿泊者に対して非常に優しく暖かく迎えてくれました。ご飯も美味しく、何より早朝風呂からは中央アルプスの雲海も見ることができて、本当に充実した合宿となりました。感謝です!
温泉ではないが、アクセスが良く、空いている。露天・サウナがないのはいいいが、浴槽が浅すぎる。洗い場は余裕があって〇。
初めてカレーバイキングに伺いました。今日のカレールーは、ポーク.ビーフ.グリーンの3種が用意されていましたので、全部味をみたいと、合盛りにしました。どのルーにも肉や野菜の具がしっかり入っていて食べごたえあり!ポークは、甘口で誰でも食べやすい味を。ビーフは辛口で大人テイスト。グリーンは激辛で好きな方にはたまらないでしょう。付け合せの揚げ野菜、サラダ、福神漬け、デザート、ドリンクも充実していて満足できるカレーバイキングでした。
中央アルプスが一望出来る人工温泉があり、ロケーションは静かでとても良いです。サウナも併設してれば最高ですがサウナは有りませんでした。宿泊施設もありゆっくり出来そうでした。レストランも美味しかったです。
日帰り入浴で利用しました。入浴料500円で安かったです。ロッカー、洗い場の数は多くなく地元のお風呂って感じでした。お湯は薬湯と人工温泉。温度は熱めで気持ちいいお風呂でした。お風呂あがりに食べた はちみつすずらんソフト めっちゃ美味しかったです😋🍴
駅からもバス停からもタクシーを使わないと行けないですが…古い小学校後に建てられた村の施設は快適でした。薪ボイラーで人口温泉も床暖房もカバーしていてビックリ。朝食も可愛く豪華で美味しかったです。なにより隠れた桜の名勝だと思います。
土日ランチ限定のようですが、カレーライスバイキング(サラダバー・ドリンクバー付き)が980円とかなりお得!あまり知られていませんが、四徳発電所の発電所カードもフロントにて貰えます✨
陣馬形山登山の帰りに入浴で利用しました。露天風呂は有りません。窓から中央アルプスが望めます。お店でゼンマイを買いましたが、凄く安かった。ソースカツ丼をいただきましたが、柔らかくて美味しいお肉でした。写真は、最初に撮るのを忘れて、途中を撮影。
土日のカレーバイキングで利用。980円で3種類のカレー、サラダバー、ドリンクバー、デザートなどが頂ける激安ランチでした。お昼時ということもありますが、なかなか混み合っていました。(ただ、並ばないと食べられないというわけではないのでご安心を)カレーには野菜も自分好みで乗せることができ、お腹いっぱい楽しませていただきました。
名前 |
望岳荘 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-88-2033 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

風呂が小さい。露天風呂無し。食事は地産地消がほとんどであり、良かった。部屋は普通。