飯島町文化館で体験そば打ち。
飯島町文化館の特徴
結婚相談事業を運営している、地域密着型の文化館です。
そば打ち体験ができる、ユニークなイベントを開催しています。
信州モニターツアーの会場としても利用される、立派な施設です。
広いです。コロナの集団ワクチン接種に行きました。
利用者以外と少ないです。いつも綺麗に整備されています。
長野県、飯島町役場、管理監督による、運営、飯島町社会福祉協議会で、結婚相談事業をされています。勿論、費用は、無料です。詳しくは、長野県庁県民文化部次世代サポート課長野県婚活支援センターのホームページ「ハピネスナビ信州」をご確認ください。長野県は、婚活をフルサポートしています。
コロナ接種で、いきました。
まだ新しくキレイ。
新しい建物ですが、何に使用しているのか不思議です。
大ホールのスタッフさんが大変親切でした。
10キロの米俵をもってマラソンでした。仮装して走ってる人も居ました。出店の食べ物も美味しかったです😉
「飯の島」飯島ここでもブランド米を手掛ける農家さんが増えてるらしい。美味しかった!
名前 |
飯島町文化館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-86-5877 |
住所 |
|
HP |
https://www.town.iijima.lg.jp/soshikiichiran/kyoiku/s_gakusyu/bunkakan/index.html |
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

立派な文化館です。