高崎観音麓の昔ながらの喫茶店、愛され続ける安心感!
並木珈琲館の特徴
高崎観音の麓にある、レトロな雰囲気の喫茶店です。
日替わり手作りプリンと、サイフォンで作る珈琲が絶品です。
ランチのスパゲティセットは大盛りで、地元客に愛されています。
店の雰囲気が最高でした昔ながらの喫茶店と言う感じで何時間でもいられそう夫婦で経営されているのですが、2人とも愛想が良くとても話しやすい雰囲気でした是非お薦めです✨️
地元に愛されるレトロな喫茶店って感じでした^^
私の御姉さん行き付けです❗️安心して食事モーニング、楽しめます😃✨✊😜な。
・#高崎市 #並木珈琲館 #スパゲティセット #ナポリタン #大盛り・高崎への買い物の帰りランチ、高崎観音の麓に昔ながらの喫茶店へ。・店内はこぢんまりとしたサイズのテーブルとカウンターで構成されていて、電話ボックスもある喫茶店感☕️・ナポリタンは、長年使い込んでいるフライパンでしか出せないザ・ナポリタンという味わい。具材に入った茄子や上に青じそに和を感じる。・給食で食べた先和え系のサラダやセットに付いてくる味噌汁、サイフォンで淹れたコーヒーどれをとっても好感!・祝日はセットが800円になる🉐大盛りは+100円で・駐車場は、店前と道路挟んだ「並木」の看板裏スペースにあります。・食事メニューは沢山あって、こんな喫茶店が近くにあったら通わずはいられないでしょー・#高崎グルメ #高崎ランチ#高崎喫茶店 #高崎喫茶店巡り#群馬グルメ #群馬ランチ#群馬喫茶店 #群馬喫茶店巡り#喫茶店 #喫茶店巡り #喫茶店好きな人と繋がりたい #レトロ喫茶店 #レトロ喫茶店巡り #レトロ喫茶店好きな人と繋がりたい #レトロ喫茶店探訪#ナポリタン修行。
ランチ☀️🍴日替わり手作りプリンサイフォンで作った珈琲☕️昔ながらの喫茶店。
昔ながらの純喫茶?雰囲気があります。
昭和の雰囲気濃厚な女将さん、マスターが素敵な、そして、美味しいお店ですよ❗
古き良き喫茶店という感じ。コーヒーももちろん美味しい。店内装飾や電飾が綺麗で雰囲気が良く出ている。
サイホンのコウヒイ相変わらず旨い😋
名前 |
並木珈琲館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-325-4610 |
住所 |
|
評価 |
3.9 |
周辺のオススメ

2022.8昔ながらの喫茶店って感じです。地元民じゃないから大丈夫かしら…と入るのが不安でしたが、「禁煙」の看板に背中を押され、勇気を出して入店しました。近くの観光地が開くまでのお茶タイムで寄ったので、アイスティーしか飲めませんでしたが、今度機会があれば、モーニングやランチを食べたいなぁと思いました。色々やっているみたいです。アイスティーはなぜか強制レモンティー。でも自分ではレモンティーはあまり飲まないので、新鮮だったし、美味しかったです。🍋