日本庭園で味わう甘味。
甘味処ことほぎの特徴
窓から美しい日本庭園を眺めながらのひと時が楽しめるお店です。
特製のあんこを使用した白玉クリームあんみつが絶品で人気を集めています。
靴を脱いでゆったり過ごせる、古民家をリフォームした趣のある店内です。
おやつタイムに利用させていただきました。店内はコンパクトでテーブル席1つと4席あります。3色彩パフェなるものを注文しました。アイスクリームが3種類あります。いちご、抹茶、さっぱりした味のやつです。どれも美味しいです。下のあんこも上品な味わいで満足です。和スイーツ好きな方はおすすめですね!
日曜日の午後3時すぎにゆっくりお茶をしたくて来訪。席に着くと目の前に小さな庭園が見えます。豆かんとところてんとお抹茶を注文。他にも季節ものでお芋のスイーツなどがありました。豆かんはそんなに甘くなくちょうど良い感じ。付いてきた黒蜜をかけてもまた美味しかったです。ところてんも美味しかったです。こじんまりとした雰囲気でスタッフさんもとても感じが良く、またリピートしたいお店です。テイクアウトに芋チップスを購入しましたが、これもおススメです。
2022年7月3日午後3時頃入店。シャレオツな外観と店内接客は割と事務的(可もなく不可もない)メニュー名は忘れたけど、メロンのかき氷を頂いた。混雑故、20分程度待ったかな?味は美味しいんだけど、やや割高感はあった。場所もいいし、また来てもいいかな〜くらい。
出入り口脇のカウンター席で、なんとなく落ち着かなかった。シフォンパンケーキはパンケーキ自体が甘く、アイスかと思ったのは生クリームで、ちょっとガッカリ。お値段は全体に高めですかね。食事のセットのコーヒーがポットでたっぷりでしかも美味しかったのでそこは◎
ずっと気になっていた「ことほぎ」さんへ。私は桜と抹茶のパフェ、主人は和スフレパンケーキを。店内は和な感じでとても落ち着ける空間です。タッチパネルで商品を注文する形です。写真映えも良し、味も美味しく素敵な時間を過ごせました。ありがとうございました。
お値段は高級なものでしたがちょっと贅沢に言うことで寄ってみました。イチゴあんみつとわらび餅バナナシェイクを注文。注文はテーブルに設置されているタブレットで行います。イチゴあんみつはあんこと絡めていただくと美味しいしシェイクはトロトロのわらび餅を極太のストローで吸い上げて頂きます。贅沢でリラックスな時間を過ごせました。
甘味処でかき氷が有名みたいですがランチに焼きそばを注文。野菜たっぷりで美味しかったです。アイスコーヒーにスタバのコーヒーを使っていたりアンケートに答えるとチョコケーキのお土産も貰えました。プチ旅行に来たような雰囲気のお店です。
2021.06.17 初来店とても雰囲気のあるお店▼中庭も素敵なのでいいお写真撮れます▼伺った日は群馬の珈琲の名店3社との限定コラボメニューことほぎ白玉クリームあんみつをいただきました▼特製のあんこに塩味のある赤えんどう豆が美味しかったです▼オーナーさんの話では甘いものを食べるってなんだか皆さん罪悪感をもって召し上がるイメージですが当店では、身体に優しい無添加寒天やこんにゃくを使った甘味を作っていますので罪悪感なく甘いものを楽しんでいただけますよとのことでした▼かき氷もさまざまな種類があって美味しそうだったので次回は、かき氷をいただきたいです▼店内で召し上がる際には靴を脱いであがるので夏はサンダルなどで出かけた場合は靴下を持っていくことをおすすめします。
今日は暑かったので、いちごみるくかき氷ののぼりにつられて入店しました。勝手に練乳を想像して注文しましたが、白いのはクリームでした。ボリュームがあり、いちごのソースは濃くて美味しかったです。
名前 |
甘味処ことほぎ |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
027-289-9857 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.5 |
周辺のオススメ

小さなお店ですが窓から日本庭園を見ながら甘いものを頂けます。苺のかき氷と甘夏のかき氷を頂きました。甘夏のかき氷は果肉が無かったのでちょっと味が薄く感じました。苺のかき氷は果肉の苺が削ってあり美味しかったです。