餃子とソフトクリームの美味しい共演!
テンホウ イオン上田店の特徴
独特な風味の餃子が美味しく、人気の一品です。
辛くない担々麺は、辛さが苦手な方にもおすすめです。
火曜は餃子半額デーで、特別な楽しみが増えます。
ランチで訪問しました。 メニューが豊富なので伺いました。 他店は行った事がありますが、こちらのお店は初訪問です。 メニューを見て、平日限定のチャーシュー炒飯にぎょうざをセットして¥1,230です。炒飯はしっとり系で、中にも刻んだチャーシューがゴロゴロ入って、炒飯の上に2枚のチャーシューがのっています。チャーシューは味が濃く、脂っこいので、注意が必要です。 ぎょうざも八角なのか少し独特な感じなので、好き嫌いがはっきりと分かれると思います。
普通の中華料理チェーン店ですが、ギョウザが独特な風味でとっても美味しいです。八角やシナモンなどのスパイスの風味が本場っぽくて美味しいです🤤その他のメニューもハズレなく美味しいです。店員さんもみんな丁寧に対応してくれて、嬉しいです。
ケンミンショーを見て来店。長野ローカルな日高屋みたいな雰囲気でした。餃子は噂通り変わった味。八角やシナモンが苦手な方は合わないかもしれません。辛くないタンタンメンをいただきました。テーブルのラー油や豆板醤でお好みで辛くするようです。
たまに行きたくなる味肉揚げはあんま好きじゃないがここのタンタン麺はたまに食べたくなる。アイドルタイムもないし、安いし、なかなかおすすめできます。長野中信のソウルフードかな!ご馳走様でした。リピートしまくり笑。
10月下旬の土曜日、12時半に到着。7組ほどの待ち有り。20分ほど待たされて案内される。今回が初テンホウ。人気ナンバーワンと書いてある(辛くない)タンタンメンとファミリー餃子を注文。タンタンメンは5分ぐらいで運ばれる。餃子は10分弱か。タンタンメンはほとんど辛くないので、机にあった豆板醤をふたさじ、いい感じの辛味になった。小ぶりの餃子は薄目の皮でモチモチ。独特の癖はあるが美味しく頂いた。タンタンメンの写真は左が大盛りで右が普通盛。どんぶり自体が一回りサイズが違う。家族4人で行ったが、次も有るね!との話になった。美味しかったです。ごちそうさまでした。
ほっとする大衆的な味のお店。スタッフの方は女性が多く明るいお店です。赤ちゃんにも配慮してくれてありがたいお店でした!
大好きなラーメン屋さんです。昔と比べたら物価高で値上げはしましたが、それでも安く、とても美味しいです。
信州チェーン店。個人店だと14:00~17:00までの時間帯は閉めている店が多いいが、ここはふつうに飲食出来る。
餃子が特に美味しいです。サイドメニューの値段が少し高く感じたため、☆4にしましたが、味はとてもいいのでオススメです。
名前 |
テンホウ イオン上田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0268-71-0224 |
住所 |
|
HP |
http://tenhoo.jp/stores/%E3%82%A4%E3%82%AA%E3%83%B3%E4%B8%8A%E7%94%B0%E5%BA%97/ |
評価 |
3.6 |
周辺のオススメ

お昼に行きました。3組程度まちましたが、5分程度で入店出来ました。台湾ラーメンやバンバンチー麺、餃子などを注文。台湾ラーメンはしっかり辛く、名古屋の◯仙に近い味です。餃子は八角などスパイスが効いており、好き嫌いは分かれそうな味です。長野県のローカルチェーン店ですが、大手の全国チェーンと違い、味わいに個性があります。個人的には全般に風味が強く美味しくておすすめです。