赤城山への懐かしの道。
赤城神社 二の鳥居の特徴
鳥居の向かいには広いスペースがあり、訪れやすいです。
赤城山へのアクセスは県道4号が便利で、意外な歴史があります。
昔は東側からケーブルカーでアクセスしていた場所です。
赤城山は今は県道4号、もしくは北面からのアクセスがメインだと思いますが、以前はこの東側から登るケーブルカーがメインルートだったようです。二の鳥居はその途中、道がS字になってるあたりにあります。ちなみに一の鳥居はここに辿り着く前の県道70号と62号が交差するあたりにあります。
| 名前 |
赤城神社 二の鳥居 |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 評価 |
3.8 |
| 住所 |
|
周辺のオススメ
鳥居の向かいに少し広いところがあります。そこに車を止めて見学ができました。