姫宮神社の入口、歴史感じる空間。
姫淵の特徴
吊り橋を渡る先に広がる、静かな気持ち良い空間でした。
姫宮神社への入り口で、神秘的な雰囲気を感じられます。
姫君が身を投げた淵がある、歴史あるスポットです。
吊り橋を渡り、少し歩きます。神社一歩手前の木道が傾いでいて、危うく川に落ちるところ…小さい社ですが、姫淵の由来を読んだあとでは手を合わさずにいられませんでした。
姫宮神社への入口であり、その祀られている姫君が身を投げた淵。
謂れのある縁。
気持ち良い空間でした。(^-^)
2016年6月に4人で訪れました。初夏のため半袖でしたが鳥肌が立つくらい寒いところでしたが清らかな川の流れに癒されました。
名前 |
姫淵 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
4.0 |
周辺のオススメ

駐車場は有りません。バスの停留所は一応駐車場禁止。20メーターぐらい下流に林道があるので、その周辺に車を停めれると思います。