プリップリのカキが楽しめる浜焼き!
カキ小屋 飯岡屋水産の特徴
自分で焼けるスタイルで、浜焼きの楽しさを満喫できる場所です。
プリップリのカキが堪能できる、新鮮な海鮮が魅力です。
朝8時半から営業しており、早朝から新鮮な海の幸が楽しめます。
美味いです。ദ്ദി ˃ ᵕ ˂ )日替わり定食¥1500食べました。ホタテフライと刺身3種盛あおさの味噌汁マグロ中落ち付きです。浜焼きもバイキング形式になっていて好きな物を好きなだけ選べて良いですね!¥300位から¥1500位の海鮮がありますが、セットになってるものがお得なのかなぁ‥カキ4個にホタテ2個で¥1800とかありましたから。(´Д`)ハァ…値段など気にせず焼きまくりたい。願望。
美味しい浜焼きを食べたかったらオススメ😊セルフサービスでタネを買ってきて自分で焼くスタイル。定食や海鮮丼もとても美味しいです。外の席ではワンちゃんも一緒に食事ができます。
3人で来店。ガンガン焼きエビ3本刺身定食漬けマグロ定食蛤3つ海鮮串焼き1鮎1あら汁1つで6900円。お腹一杯、ガチャガチャ賑わいあって最高のお昼ご飯。並びの小綺麗な定食と悩んだがこっちにして正解だった。刺身定食の切っつけが本当に綺麗でびっくりした。舐めてましたごめんなさい。(昔築地でバイトしてたので)子供も大喜びでした。ご馳走様でした!!!
ここは3回リピートしてるお気に入りの浜焼き屋さんです。歴代の彼女と来てるってことはここだけの秘密です。1人2000〜3000円ぐらい食べればお腹いっぱい浜焼きが食べれます。ただ、あら汁を注文したのですが、そのあら汁が微妙にぬるかったので星4つにさせてもらいました。ぬる汁じゃなく、あら汁だったら満点です。今はコロナの影響か向かい合う方式ではなく、隣り合って皆同じ方向を向いて食べる学校給食方式になっていてちょっと懐かしさを感じました。
特に何の下調べもせず、おなかがすいたので、なんとなく立ち寄りました。お昼時でとても混んでいて、とにかく行列に並び、勢いがすごかったので、とりあえずメニューで目についた海鮮丼定食を注文しました。海鮮丼自体はとても美味しかったので良かったのですが、他にもたくさんのメニューがあり、もう少しきちんと考えればよかったと少し後悔しています。特にここの売り(?)はガンガン焼きだったようで、周りの方々がほぼみんな、牡蠣などをトレーに山盛りにして運んで、自席で焼きながら食べてる姿をみるととても美味しそうでした。次は、ガンガン焼きをいただきに、また伺いたいと思います。
カキがプリップリで最高でした。その他はまぐり、サザエ、ホタテや定食も種類が豊富で生しらす丼とまぐろの漬け丼を頂きました。
朝8時半から営業は嬉しい😆
新鮮な海鮮浜焼きが楽しめる。陳列している魚介類を自分でピックアップして精算、テーブルにて網で焼いて食べれる、また各定食とテイクアウトもあります。美味しいですよ。
外のヨシズのある場所で食べました。風がある日は中より良いかと。セルフなので楽しいです。前日は那珂湊で楽しみましたが、カキ小屋(セルフ焼き)目的なら大洗がお勧めです。ストレス発散になりました。
名前 |
カキ小屋 飯岡屋水産 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-266-1197 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

海鮮や肉、野菜を選んで自分で焼くスタイル。カセットコンロ使用。牡蠣の蒸し器はガス。お店のスタッフの方が定期的に循環して様子を見てくれる。平日でもお昼時は混雑していました。目の前に駐車スペースがありますが40台くらい。周辺の駐車場を利用した方がいいです。