免許取得に最適!
大高屋旅館 新館の特徴
おばあちゃんが親切で、過ごしやすい雰囲気を提供しています。
女将さんの対応が素晴らしく、居心地の良さを感じられます。
家庭用のお風呂があり、リラックスできる環境が整っています。
バイクの免許の為に、宿泊しました。周りが静かで、ゆっくりと仮眠が出来ました。また機会がありましたら、宿泊したいです。
以前免許センターに用がありその日に泊まらせていただきました居心地はいいのですが、幽霊がでてきます自分も泊まった時マスクを取られました幽霊などが苦手な方はやめた方がいいと思いますが基本大丈夫だと思いますとてもよい旅館でした。
サクセス受講のため利用。予約は当日より二日前から可能。早めに予約の連絡をすると早すぎるからまた連絡してと言われるので要注意。学生が多くなる夏や冬の間は早めに連絡しても良いかも?チェックインする時にサクセス受講する旨を伝えると割引券が貰えます。(5000円→4500円になるのでこれはデカいです)素泊まりなら許容範囲ですが、いくつか注意点を。・チェックインは遅くても20時半まで。お風呂の利用は21時半まで。・部屋にティッシュないため持参しましょう。・ボディタオル一枚は貸し出してくれますがそれ以外は全くないのでこちらも持参しましょう。・パジャマ必須。・全部屋鍵がない上に風呂場とトイレも共用のため女性にはかなり危険です。・近くにファミマがあるのでご飯はこちらで買えます。サクセスは5時半に旅館から出ても充分間に合います。荷物は朝9時半までは部屋に置けるので、休憩がてら受講中に取りに行ってもよろしいかと。
ここで一泊泊まって次の日にサクセスで勉強して免許を取りました(^^)部屋は普通の部屋でしたが女将さんの対応などもよくとても過ごしやすかったです。お風呂などはシャワーの出が少し悪かったですがあんまり気にならなかったです最近は暑く虫が多いのでアースノーマットなどを持っていくと虫に刺されないで済むと思います。
看板の奥には普通の一軒家みたいな建物があり、大きいスライド式の扉の方が旅館です。1階には受付とお風呂、2階が客室です。全体的に一般的な一軒家の2階を改装した旅館て感じです。素泊まり1人で3800円でした。お風呂は一般的な4人家族が使用するようなお風呂。湯船は身長150cmが足を伸ばせるくらい。シャワーは温度調節可能な一般的なシャワー。市販のリンスインシャンプーとシャンプーとボディソープがあった。ドライヤーもあった。2階は足音めちゃくちゃ響きます。普通に歩いてても部屋にどしどし響きます。トイレは共用。2階にあります。2階の水道はお湯出ません。階段登ってすぐの所に湯沸かし器と冷蔵庫あります。布団はせんべい布団、枕はかなり硬い。
免許を取る際に泊まるのには充分なぐらいで、女将さんもの対応もよく、その時一緒にいたお爺さんも気軽に話しかけてくれたり、対応も良かったので、全然いいと思います。値段の割には全然いい設備で、お風呂もシャワーぐらいしか気になるところもなかったし、ご飯に関しては値段が値段なので、全然いいと思いました。次来る際にもまた、泊まろうかと思います。
おばあちゃんが親切で良かったです!
おばちゃん優しい。
旅館の方、とてもいい人で居やすかったです。
名前 |
大高屋旅館 新館 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
029-293-8088 |
住所 |
|
評価 |
3.8 |
周辺のオススメ

免許センターに用事があり利用しました。隠れ家的で良いです。近くに食堂やコンビニがあるので便利です。