特上寿司、ネタが厚く美味!
司寿しの特徴
大きなネタが特徴の特上寿司が人気です。
テイクアウトの充実度が高くて大満足です。
地域で愛される人気の寿司店で、また行きたくなります。
今回は、土曜日の夕方にテイクアウトをお願いしました🎶前回より500円値上がりしていました😃店内は、やはり満席でしたので正解⭕ずいぶん前に行ったことがあり寿司ネタが大きかったのを覚えてましたが、最近評価も高くて混んでいると聞いたのでテイクアウトで特上寿司を頼みました🍣ネタも大きく新鮮で美味しかったです🎵握りたては旨い😋お稲荷さんとお吸い物がついて来ました🎶嬉しい🎵😍🎵やはりスーパーのお寿司とは段違い。
とても美味しいお店でした。次はカウンターでいろいろ頼んでみたいです。長野でお寿司食べる時は今度からここだな、というぐらい良かったです。
時々訪問するお店です。注文しなくても、セットでツマミが出てくる(笑)
特上寿司(¥1900)テイクアウトしました。口コミの評判通りネタが大きくて家族が喜んでくれました。とてもオススメです。※追記再訪、今度はちらし寿司(¥2500)をテイクアウト。こちらの寿司桶は要返却のため注意。すし飯もネタもボリュームが凄く、特にネタは桶からはみ出して溢れてるくらいです。頼んで絶対に損はないと思います。
口コミを見て司寿司をテイクアウトしました。ネタも大きく新鮮で満足です。
地域で愛される人気寿司店。なんと言っても魅力は他で見ない程大きくカットされた寿司ネタ!圧倒的な満足感。自分は寿司の技術的な事は何もわからない。でも自分の舌が、新潟や金沢、小樽や築地で食べた寿司より美味しいと明確に言っている!仕入れの質?スキルの差?わからないんだけど、物凄く美味しい。職人を何人も雇って威勢のいい店や、荘厳な内装を施した有名店より、司寿しはオススメ。高級店でもないのに!ただし、平日のランチは注意。営業時間が読めず臨時休業多し。営業時間はよくわからないのだが、常連の知人に12:05には終わり、と聞いた事すらある。ランチはいつ営業しているからは全くアドバイスできない。歓送迎会シーズンは出前が忙しくなり、数週間ランチ休業な時期もある。決して広くはない店で夜は予約客で埋まってしまう事もあり、「行こう!」と思った時に入れる確率は高くない。それだけに着座できた際の喜びも大きくなる。
司寿し、美味い。お値段はとても良心的。新鮮なネタ。ちらし寿しは満足すぎるボリューム。海なし県でこのクオリティ。
司寿司とちらし寿司を注文。ちらし寿司は食べきれないほどのボリューム。切り身がとにかく分厚い!酢飯も分厚い!!!「ちらし寿司がスゴイ!」と人づてに聞き、口コミ投稿の写真を探しまくりましたが見つけられず…なので上から、横から、中身(酢飯)まで撮りました!今まで他のお店でちらし寿司を頼むと、器が上げ底になっていて騙された感が満載でしたが、こちらは 店の利益<お客様の満足度 という図式そのままのお店でした。行かなきゃ人生損するお店です。
出前利用。美味しいです。
名前 |
司寿し |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
026-272-4645 |
住所 |
|
評価 |
4.6 |
周辺のオススメ

全部のネタが美味しくしかも値段がリーズナブル!今度からお寿司を食べたい時には司寿司さんに行かせていただきます!