優しい医師と看護師、安心の耳鼻科。
下伊那赤十字病院の特徴
地域医療のかなめとして、信頼される病院です。
リクライニングソファーのあるオープンラウンジでゆっくり寛げます。
初診でも受診可能で、特に小児科に定評があります。
軽い病気の診断なのに連絡ミスで1時間以上待たされロクに診断すらされずに終わった近くの地域なら他の病院で診断したほうがいいと思う。
喉の痛みが続き不安でしたが「日赤の耳鼻科の先生いいよ」と知人から聞いたため、初めてこちらの耳鼻咽喉科を受診しました。こちらの話にもしっかり耳を傾けてくださり、診察も丁寧で、説明もとても分かりやすく、受診して良かったと思いました。とても信頼できる先生でしたので、おすすめです!
長年かかりつけ医の飯田市の佐々木耳鼻科が2022年2月に閉院してしまい、評価の高いここの耳鼻科へ子供が鼻血が止まらずかかりました、優しくて、看護師さん、お掃除の方、受付の方、事務の方も皆さん…評価どおりに良い病院で、初診でも皆さん優しくて本当に助かりました、お医者様も親切で丁寧でした、近くでは無いけど今後耳鼻科は飯田市は怒鳴る耳鼻科のお医者様がほとんどみたいなので、おじゃましようと思います。ありがとうございました。
地域医療のかなめであり、オープンラウンジはリクライニングソファーもあり、ゆっくりと寛げます☺️
近くにかかりつけの子供の病院がなかった節は子供が発熱したときに小児科の先生にとてもよくしていただきました。先生の対応がよく丁寧で子供が嫌がりませんでした。本当にありがとうございました。
初診でも診てもらえるのが大きい。ある程度の検査もここでできます。
ここ30年間、行きつけの病院です。そのせいか救急を断られたことがありません。先生方は普通です。田舎のせいか全体的に時間の流れが緩やかです。「希望することはすぐに自分で言う」のが私の決まりです。
午前中のみの診療。夜間休日の対応はイマイチです。
初診患者も見てくれます。お医者さんの云々はわかりませんが、私の受診範囲では普通の病院です。入口に総合案内があるので、初診では相談&受診科を決めるとスムースに進みます。精神科や心療内科はないので、かかるべき先が内科なのか、見分けは患者側に求められる所もあります。
名前 |
下伊那赤十字病院 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-36-2255 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.3 |
周辺のオススメ

耳鼻科にかかりましたが、先生や看護師さんがとても親切に寄り添ってくれました。神様かと思いました。