昔からのセブンイレブン、安心感。
セブンイレブン 下伊那松川店の特徴
昔からある安心感のあるコンビニ、センター預かり分が便利です。
駐車場が縦長で入るとき注意が必要な立地です。
レジでのセンター預かりは自動入金のため不可との対応でした。
普通のコンビニ。敷地面積が狭いので少し狭く感じます。トイレは解りにくく、店員さんに一声かけます。店員さんの対応は良いですよ。駐車場の出入りは国道に面しているので注意が必要です。
昔からあるコンビニです。立地的に駐車場が変形です。
駐車場が縦長の配列なので入るとき注意。
どこにでもある普通のセブンイレブンですね!これといった特徴はありませんでした。
行きつけのコンビニです。品揃えはまあまあ。店員さんは明るく快活です。
まぁ、普通のセブンイレブンです。
ナナコにセンター預かり分があり、レジで預かり分を残高にチャージしてもらおうと思ったのですが…コンビニ店員も色々覚えることがあると思うので、やり方がわからないと言われるなら良かったのですが、センター預かり分は1週間後に自動で残高に入るからレジでは出来ないと断言されました。(その後ほかの店舗のレジで無事残高にチャージ出来ました。端末で残高確認をするだけでもセンター預かり分が残高に移せるそうです)「わからないから対応できない」ならいいんです。「恐らくこういう状況はできないのでは?」という不確かだけどと前置きした上での状況説明をしてくれるのもいいんです。一番いけないのは不確かな情報をこうだ!と断言した事。そしてそれがすぐに嘘だとばれてしまったことです。(嘘もばれなければ真実ですからね)こういう対応を一度されるとあまりいい気分にはなりませんよね。ただ、別に店員さんも悪気はないと思いますし、それ以外の対応でおかしな事はない普通の店舗でした。
ナナコにセンター預かり分があり、レジで預かり分を残高にチャージしてもらおうと思ったのですが…コンビニ店員も色々覚えることがあると思うので、やり方がわからないと言われるなら良かったのですが、センター預かり分は1週間後に自動で残高に入るからレジでは出来ないと断言されました。(その後ほかの店舗のレジで無事残高にチャージ出来ました。端末で残高確認をするだけでもセンター預かり分が残高に移せるそうです)「わからないから対応できない」ならいいんです。「恐らくこういう状況はできないのでは?」という不確かだけどと前置きした上での状況説明をしてくれるのもいいんです。一番いけないのは不確かな情報をこうだ!と断言した事。そしてそれがすぐに嘘だとばれてしまったことです。(嘘もばれなければ真実ですからね)こういう対応を一度されるとあまりいい気分にはなりませんよね。ただ、別に店員さんも悪気はないと思いますし、それ以外の対応でおかしな事はない普通の店舗でした。
名前 |
セブンイレブン 下伊那松川店 |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0265-36-4646 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
3.0 |
周辺のオススメ

夕方に行くと、店員の子供がレジの中に居たり、客が1人しかいないと数人の女の店員で固まって話してたりして、会計にとても行きづらい。タメ口の女店員も多い。接客舐めてんのかなって感じする。本当は行くの遠慮したいけど、帰路にあるセブンってこちらだけなので用事がある時は仕方なく寄っている。