海の近く、オシャレなペンション。
リゾートハウス・オータニの特徴
清掃が行き届いた清潔感ある宿で、快適に過ごせる造りです。
魚屋やスーパーを利用した美味しい食事が楽しめる立地が魅力的です。
自然を愛する方にぴったりな、オシャレで落ち着く庭のある宿です。
チェックイン前(10:30以降)から駐車場を利用させていただき助かりました。翌日はチェックアウト後は市営の駐車場へ移動しました(シーズン中は1日1000円)。
冬の寒い日にツインのお部屋に宿泊しました。玄関で靴を脱ぎ、スリッパに履き替えます。フロントでチェックインの手続きはオーナーかな?フレンドリーかつ丁寧にご説明して下さいました。なかなかに急な階段で2階に上がる(小さい子は危険かも)と、バストイレ付のお部屋が並んでます。3点ユニットで換気扇がうるさくて狭いけど、キレイに掃除してあって、普通に使えます。シャワーの湯量も湯温も全く問題なし!バスタオル、タオル、歯ブラシセット、紙コップ。備え付けのシャンプー、トリートメント、ボディーソープ。ウォシュレットはなし。お部屋のエアコンは新しくて、寒い日でしたがあったかく過ごせました。ベッドメイクもちゃんとしてあって、テーブルと椅子2脚も使いやすかったです。朝、コンビニで買った朝食をダイニングで食べたとき、オーナーさんが淹れてくれたコーヒーがおいしかった。館内も海辺のまさしくリゾートハウスといった内装で素敵でした♡ただ、玄関で履き替えたスリッパ。部屋の外も中もユニットバスも同じスリッパで過ごすので、部屋のタイルカーペットもちょっと気になり…靴下が脱げない感じでした。交通量のある道路を渡らなきゃですが、海まで数分、コンビニも至近、駅も徒歩圏なので、気軽に泊まるにはとても良かったです。お世話になりました!
家族4人素泊まりで1万円台前半は、とてもありがたい。徒歩圏内に海鮮居酒屋。お腹いっぱいの後は、月の砂漠を散歩し、花火を楽しんでペンションに戻る。朝は、オーナーがコーヒーを淹れてくれて、お客さんとの会話を楽しんでいる。子供の頃、御宿の海で遊んだ。当時、若者で溢れていた海岸。今は、人は少ない。バブル期のペンションといった佇まい。子供の頃憧れていた、ドラマの世界。素朴な宿泊施設です。
口コミを見た通りご主人は良さそうな方でした。良い所だと思います。
娘と2人で宿泊しました。駅から徒歩10分位?セブンイレブン近し、海まで2〜3分。近くに飲食店もあり便利です。お風呂は大浴場もあるみたいですが部屋のユニットバスを利用、壊れていたのか?時間的に皆一斉にお風呂を利用したからなのか?シャワーにするとお湯が出ない!髪も洗ってしまったのでそのまま蛇口のお湯をかけて流しました。エアコンあり、冷蔵庫ナシなので保冷バッグがあると便利です。食事場所もありレンジも使用可。利用していませんが朝はモーニングコーヒー無料。ドライヤーとポットは貸出。
食事の提供はありません。ですが食事に使える場所、テーブルと椅子、電子レンジ、お湯はあります。ただし、流しはないので汁物は避けた方がいいと思います。キーはオートロックでした。オーナーは気さくな感じで、近所のお店情報などを地図と合わせて教えてくれます。
自然を愛する人の宿。庭の三本桜が満開でした。
2020年12月に宿泊。オーナーさんが優しい感じの人で細かく周辺の食堂など説明が良かったです。建物もキレイで清潔感あり。徒歩5分で砂浜に行け星空は凄くキレイに見えます。
オーナーさんがとても感じが良く、快適に過ごせました。
名前 |
リゾートハウス・オータニ |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0470-68-3131 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.1 |
周辺のオススメ

浜辺は近く海水浴にもばっちりの立地飲食店も少し歩けばあります(口コミ微妙)近所の魚屋で刺し盛りを作ってもらったりスーパーで寿司かって宿のダイニングで食べるのも◎な感じ宿は変わった造りですが清掃も行き届いていて清潔感ありますお風呂は三人くらい入れる多きさ湯沸かしではないので温かったら熱いお湯を足して入るスタイル宿オーナーは物腰柔らかく👍️