夕日と共に思い出撮影、久慈川の情景。
幸久橋公園の特徴
昭和10年に作られた幸久橋の歴史が魅力的です。
久慈川沿いの美しい景観が楽しめる場所です。
水郡線を背景に夕日が撮影できるスポットです。
スポンサードリンク
昭和10年に作られた幸久橋は橋脚のひび割れが見つかり撤去に。久慈川に架かる水郡線の鉄橋がよく見えます。
水郡線と夕日を撮るカメラマン。車掌の姿をとらえる。
名前 |
幸久橋公園 |
---|---|
ジャンル |
|
住所 |
|
評価 |
3.3 |
スポンサードリンク
周辺のオススメ

スポンサードリンク
スポンサードリンク
スポンサードリンク
久慈川沿いにある公園(?)で、万葉集に収められている防人の歌碑や水神宮が祀られています。目の前にJR.水郡線が走っていて、鉄ヲタには魅力的なスポットとなっています。