辛さと粘度が絶妙なカレーうどん!
いっこく屋の特徴
コシがありモチモチした麺が楽しめます。
理想的な辛さと粘度のカレーうどんが人気です。
おばさん達の温かい雰囲気が心地よいお店です。
祝日の昼に訪問!今回3人で冷やしたぬき、ザルうどん、もりうどん2枚を注文!讃岐風の田舎うどん!天ぷらもセルフで大120円、小65円がカウンターに天つゆ、塩と置いてあり会計の時に自己申告、天ぷらは作り置き!うどんは量も多く(1人前400g)太麺でコシが強く出汁も旨くいつも混んでる店!
うどんの麺はしっかりしていてコシがあります。量も多い方、お値段も安い!ただ天ぷらはセルフになっているので無くなっても追加足しになる事はほとんど無いです。開店してすぐ行けば天ぷらがたくさんあると思われます。美味しい🎵
『いらっしゃいませ』は言わないけど『ありがとうございます。』は言う店(^-^;きっと混んでいて帰る人がいるからだろう。うどん(通常の1.3~1.4倍)は、讃岐うどんでコシがある(^^)天ぷらは、サクサクしていたよ。安くて美味しくて満足しました(^∇^)ちなみに、天ぷらは自己申告制でした(^^)/
辛さと粘度、量全てが丁度いい理想のカレーうどんでした。
麺にこしがあり好きなうどんでした✨値段もリーズナブルなのでありがたいです!天ぷらは自分で取る方式で、ものによって値段が違います!お好みでカスタム出来ます✨ミニにしましたが、天ぷらと組み合わせて、充分お腹いっぱいになりました!駐車場は裏手に結構広めの砂利スペースがあるので、そちらに停められます🚙
何時もテイクアウトでお店で食べた事はありません。注文するのは主に、肉ネギ汁ともりうどんです。今回は肉ネギ汁のみの注文でした。天ぷらもテイクアウト出来ます。ハーフは55円で普通サイズは95円でした。私の好きな天ぷらは舞茸と玉子になります。玉子は黄身がトロトロでうどんに絡めて食べるのが好きです。
うまい、、おばさん達もいい人だった。
大盛600gのうどんは食べごたえあり‼️旨し‼️
コシのあるうどんで美味しかったです。量は多いです。
名前 |
いっこく屋 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0277-74-1598 |
住所 |
|
評価 |
3.7 |
周辺のオススメ

初訪問してさせて頂きました。かけうどん大盛を頂きました。量が多かったです。美味しかったのでまた行きたいです♪