春の桜と土塁、松川町の魅力!
名子城の特徴
標高599mの名子城で春の桜を楽しめます
土塁や堀切が残る史跡で歴史を感じられます♪
犬走り付きで愛犬と一緒に散策できる場所です♬
標高599m、比高約50m松川町史跡で説明板があったぐるーり土塁が残ってる♪しかも犬走り付き♬西側には埋もれながらも堀切♪眺めもナカナカ(^o^)/神社参道は桜🌸満開でした(*´∀`*)
信濃、有名な町、山の街(590m / 50m)土塁堀都市所有者(原文)信濃・名子城 山城(590m/50m) 土塁 郭 堀城主 名子氏。
土塁などがあります。
2016年5月訪問。老人福祉センターとの間に空堀、土塁。下から登ると高低差を実感。
名前 |
名子城 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
0265-36-7027 |
住所 |
|
HP |
https://www.town.matsukawa.lg.jp/kurashi_tetsuzuki/bunka_sports/shiseki_bunkazai/1955.html |
評価 |
3.4 |
周辺のオススメ

春になったらまた行きたいと思います🌸