伊勢海老と鮑の極み宿、勝浦の懐かしさ。
旅館 かのやの特徴
御宿から徒歩10分で海に近い、アクセス抜群な立地です。
昭和時代の懐かしい雰囲気が漂う、心温まるおもてなしが魅力です。
河豚料理が楽しめて、女将さんの接客がプロフェッショナルな体験を提供します。
お食事がとても美味しかったです😍✨鮑付きにランクアップしたのですが、ランクアップして正解でした!!夜ご飯のお魚料理がとても美味しくて大満足です♡鮑がとっても大きくて、お味も鮑そのものの味が楽しめてとても良かったです🥺💕場所も海からすぐ近くです!部屋から海は見えませんが、手洗い場からは海が見えました👍ただ建物が古いので、夜少し怖い感じがありました💦笑ですがとても満足です✨
勝浦にある純和風の旅館客間はレトロな雰囲気でリラックスして過ごせる。料理の質は値段相応といったところ。お風呂は少し手狭なので、温泉にこだわりたい方は近くの日帰り温泉の利用をおススメする。
御宿から徒歩10分圏内で海の近くです。ふぐ三昧美味しかったです。おかみさん他皆さんいいひとですね😃
方位取りで宿泊しました。女性1人の三泊四日でしたが、女将さんや大将がとても親切に話し相手になって下さり、親戚の家に遊びに来たような感覚で、とても楽しく過ごせました。古き良き昔ながらの建物なのに、とても清潔で、井戸水から汲み上げたお水を堪能できます。ご飯もとても美味しいです。お宿からは、とても良い氣の流れを感じます。次回もぜひ訪れたいと思います!
おばあちゃんちに帰って来たかのような、前から知ってるような感覚になる民宿。春の筍(大多喜)夏の海秋の伊勢海老冬のフグ春夏秋冬その時々の千葉の恵みを楽しめます。
いつも心温まるおもてなしに、次に泊まりに行く時が待ち遠しい気分です。ご家族で経営されてる旅館で、なんとなく旅館に宿泊というより、田舎に里帰りしたような気分になってしまうくらいリラックスして落ち着きます。料理の美味しさは、言葉が見つからないくらい美味しくて、絶品だと思います(*^^*)
昭和時代の旅館って感じですね〰️😃赴きがありますよ❗️
ひょんなご縁からバイク仲間と五人で宿泊させて頂きました。家族で経営されているようで、とてもアットホームな雰囲気だし、とにかくおっちゃんがフレンドリー!!そしてバイクの駐車位置や部屋の用意等、色々と嬉しい気遣いをしてくれました。初めて会ったのに、親戚のおっちゃんみたいな感覚でした。建物は決して新しくはないけど、きちんと掃除もされているしご飯もおいしかったです。房総半島に行くときには、リピートしたいと思える宿でした。
一昨日夜に来訪。周りのお店みんなお休みで…ホテルに泊まってるのに民宿?にご飯だけもどうかと思いましたが。伊勢海老フェア?4000円位のヤツお願いしたのですがまぁコレがビックリの美味しさでした。伊勢海老プリシャキでとても味が濃く香りも良く。アジもしっかりイカもとろとろ。ワカメまでめっちゃ美味しくて(笑)ちょっと食べてたら伊勢海老のお味噌汁出てきたんだけど…コレがまた素晴らしいの一言。ご飯もしっかり炊きたてでちゃんと美味しくて。地物の冷酒でホロッと来たのもあってテンションブチ上げ(笑)モリモリ食べてたらサービスでマスカットと芋ようかんまで頂いてしまいました。ホントにサイコーなサービスに嬉しくなってしまいました。また御宿泊まるなら今度はココがいいなぁと思ってしまう程でした。ありがとうございました。感謝!
名前 |
旅館 かのや |
---|---|
ジャンル |
/ |
電話番号 |
0470-68-3311 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.3 |
周辺のオススメ

知人から伊勢海老と鮑が美味しいと聞いて、家族で行きました。伊勢海老祭りの特典で伊勢海老はお造りと鬼殻焼きの両方を堪能できました。イカやアジなどのお刺身も焼物も、お料理はどれもとてもおいしかったです!気さくで優しい女将さんを中心に家族で力を合わせておもてなししてくれる感じで、ほっこりとくつろげるお宿です。