宇都宮の熱帯魚と冒険釣り堀。
アクアハウスボビーズの特徴
栃木県内では唯一、安価なろ過用の珊瑚が手に入ります。
室内には金魚や鯉が釣れる釣り堀が楽しめる場所です。
古代魚や中型魚など、種類豊富な熱帯魚が充実しています。
屋内釣り堀\u0026熱帯魚のお店🎣🐠釣り堀は1時間800円(竿・エサ込み)で良心的鯉や金魚が結構釣れて面白いから、1時間じゃ足りませんw熱帯魚は一般的な小型魚から古代魚まで取り扱いあり大型魚や古代魚の品揃えはかなり多くて見応えがあるカラシンなどの小型魚も格安で買える非売品だけど、迫力のあるガーパイクが展示されていてカッコいい🐊水草やアクア用品は少ないけど、生体メインのお店と思えば問題なし!
小型〜大型まで熱帯魚の種類が豊富でお魚たちも元気です。店員さんも親切に対応してくださいます。釣り堀もあり、釣った魚のサイズによって店舗で使用可能な金券に変えてくれます。
屋内釣り堀に関しては誰から見ても文句なしだと思います。問題は入口向かって左側の生体販売の方です。生体の値段は高くはなく安い方だと思います。けれど生体が安い分、安い対応をされます。今はどうかわかりませんがパッキングが雑過ぎますね、熱帯魚を30匹(ネオンテトラ)を購入させていただいた際は、パッキング袋の半分以下の水量に対して30匹のネオンテトラを入れられました。安いから仕方ないですが、まだホームセンターの方が丁寧にパッキングしてくれると思う。
釣り堀良し、ショップの生体品揃えも良し。大抵の鯉釣り堀では、破損防止のためかオーバースペックな硬めの竿が多いが、ここでは柔らかめの物を使用しており釣り心地が良い。魚影も濃く、飽きっぽい子供でも退屈してる暇が無い。価格も1時間800円、3時間2000円と良心的。ポイントカードもある。さらにジェットタオルも完備。これは釣り堀ではなかなか珍しく有難い。釣り堀だけかと思えばショップの生体も品揃えが良く、他では見かけない魚種がチラホラと。トータルでかなり満足。欠点を上げるならば、①針外しが備え付けでは無く、事ある毎に店員に借りなければならない②練り餌で手荒れした手荒れについては、スイミーでは何も反応しないので、特別私の肌が弱い訳では無い。販売でも構わないので、使い捨て手袋を用意してくれると助かる。
珍し目の魚が結構いました。釣り堀利用の客で混んではいます。猛禽類が店内にいましたが、お店の趣味で飼われているのかな?
ボビーズさんは最近よく利用させて頂いています。宇都宮近辺のアクアリウムショップのなかでは品揃えもよく安い。そして何よりも古代魚などの品揃えがすごくよく迫力もあり、見ているだけでも楽しいです!またメダカ買いに行きます!
栃木県内でろ過用の珊瑚を安価で買えるのはここをおいてないです。大変お世話になりました。
今日、宇都宮市のアクアハウスボビーズにお伺いしました。チョーベタ慣れのフクロウが居ました。興味ある方、一度見てみて^_^
釣りもあって楽しかった。白い大きな魚は釣れへんかった。
| 名前 |
アクアハウスボビーズ |
|---|---|
| ジャンル |
|
| 電話番号 |
028-610-1388 |
| 営業時間 |
[金土水木] 12:00~23:00 [日] 12:00~20:00 [月火] 定休日 |
| HP | |
| 評価 |
4.2 |
| 住所 |
|
|
ストリートビューの情報は現状と異なる場合があります。
|
周辺のオススメ
熱帯魚と室内釣り堀のお店です 熱帯魚は綺麗な小型の魚から恐竜を連想させる魚が泳いでます 釣り堀は鯉と金魚が釣れます 小さなお子さんでも釣れます 駐車場は広いです。