ママチャリの買い替えも安心!
ダイシャリン 十二月田店の特徴
自転車の空気入れが外に設置され、自由に使えます。
タイヤ交換が迅速で、丁寧な作業を受けられます。
修理相談に親身になって対応してくれるのが魅力です。
近いからいつも利用させて貰っているがほかの店と比べるとすごい雑で壊れないか心配になる。店員の差が激しくて当たり外れがある。
値段はそれなりにしますが物は良い物が多いと思います。
自転車の空気入れが外につないでおり、いつでも気兼ねなく使わせていただいています。こちらで購入した自転車も、何かあるたびに丁寧に相談に乗ってくれるので、メンテナンスも安心です。
ママチャリの買い替えで利用しました。たまたまだと思いますが、安くて自分に合った自転車を買う事が出来ました。デザインも品質も十分です。チェーン店との事で特に期待していませんでしたが、店員の皆さんも真面目に働かれていて好感が持てました。これからも街の自転車屋さんとして応援しています。
タイヤ交換してもらいましたが凄く早く丁寧でした。ブレーキも締めてもらいました。今度からここに行こうかとおもいます。
他の自転車店で、断られていた修理を電話で相談したところ、「できます」ということで来店しました。いざ持っていくと、「これはできません」と言われてしまいました??? その後、電話の方がきて、お願いした部分以外も直してもらって、大満足です。店員さんによって差があります。
他店で購入したクロスバイクがパンクしたので急遽ここで修理を頼みました。見てすぐにチューブ交換ですねと言われて、まだ購入して半年経ってないのにな…と思いながら依頼。次の日、またパンクしていたので行くとチューブの初期不良か、タイヤに異物が刺さってるのかな?とのこと。て言うか、最初のパンク修理のとき、異物のチェックしてないんですね。店員曰く、異物が入ってたらタイヤ交換になっちゃいますね〜だそうです 少し遠くなりますが、購入した店で見てもらったところはっきりと金属片が刺さってました。ピッと取り除いてくれ普通のパンク修理をしていただけました。あのままタイヤ交換に応じなくて本当に良かった!長髪メガネの店員、ふざけんな!
評判どおりの店後輪のパンク修理を頼んだが、40分以上も時間がかかり、しかもブレーキワイヤーを外されたたまま渡された。走行後すぐに気づき、店に戻って直させたが、死亡事故にもなりかねない重大な欠陥作業。もちろん謝罪の一言もない。素人以下。死にたくなければ、利用しない方がよいだろう。
ロードバイクのハンドルを交換してもらいました。何度も確認の電話を頂き非常に丁寧な対応でした。値段も納得でした。
名前 |
ダイシャリン 十二月田店 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
048-227-5705 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
2.2 |
周辺のオススメ

従来と比べて趣味性が低下したと感じる。スポーツ車が少ない。儲けたいのは分かるが、実機を見るという意味を尊重してほしいものだ。