瑞穂野団地の美味しさ、旬のにぎり寿司。
寿司割烹 喜多八の特徴
完全予約制で、ランチは限定20食の贅沢な寿司ランチを提供しています。
大将と女将さんの気さくなおもてなしが魅力的で、癒しの空間を演出しています。
手間のかかった旬のにぎり寿司が味わえ、コース料理も満足度が高いです。
お料理はもちろん、新鮮かつ美味ですが、大将と女将さんの暖かいおもてなしとご令嬢手作りスイーツがとても癒してくれます。元気を貰えるそんな素敵なお店ですよ。
近くのうなぎ屋が臨時休業だったため、急遽開店直前に電話予約し入れていただきました。席、うなぎ共に事前予約が必要なためかなり迷惑だったでしょうが、快く案内して下さりました。料理の質もさることながら、店の雰囲気や店主の人柄もよく、これだけの高評価も納得です。ありがとうございました。
ランチで訪問しました。コロナ禍でテイクアウトが忙しく、調理を店主の方一人で行われているため、メニューが限られておりました。特選うな重を頼みましたが、事前に予約しておくとすぐに提供してもらえます。うなぎは口の中で溶けるほどふわふわです。タレもすごく美味しいです。ここ最近食べたうな重では一番美味しかったです。個人的にはご飯のボリュームがもう少し欲しいのともう少しカリッと焼いて欲しかったです。手作りデザートも日替わりで提供されているようです。あじさいゼリーとフルーツタルトを頼みましたが絶品です。ランチではコーヒーがサービスで提供されるようです。美味しかったです。
寿司ランチ(限定20食)贅沢和栗モンブランパフェコロナ対策対応店予約のみいつ行っても間違いない安定の美味しさ✨✨✨
Facebookの宇都宮限定おすすめしたい人気の飲食店で美味しいと評判だったので、行ってみました。夜は5500円~のお任せコースのみとの事。来店30分くらい前に1人8000円分ほどのコースをお願いしますと無茶を言ったにも関わらず、受け入れてくれた事に感謝。ただ、5500円のコースでもよかったかな?と思いました。ここのお店は5500円でも充分値段以上のお料理が出てくると思います。そして実は私が1番楽しみにしていたのは奥様のデザートです。とても美味しかった。デザート屋さんを開けるレベルだと思います。小さなお子様から大人まで美味しく食べられる甘味でした。少し距離はありますし私はあまり行かない方面にあるお店ですが喜多八さんへ行く為にまた行きますね(*^^*)
お寿司が食べたくなり、当日に予約しました。入店前の検温器、大きな空気清浄機、換気とコロナ対策が徹底されていて久しぶりの外食を気持ち良く楽しめました。お寿司も旬のネタが盛り込まれ、大満足でした。鶏天重も肉厚でジューシーでした。次回は土用に鰻を食べてみたいです。
コロナ禍で予約制と知らずに訪問してしまいましたが、気持ち良く入店させてくれました。海鮮丼を食べましたが、一つ一つの仕込仕事が丁寧、見た目の盛り付けも美しく、シャリが凄く好きなシャリでした。店内も清潔でコロナ対策も完璧、また行きたいお店です。
コースで頂きましたが…すべて美味しかったです。デザートがお寿司屋さんとは思えないほどでした。
大将が気さくで、鮨もめっちゃ美味しかったです😎また、食べに行きます。
名前 |
寿司割烹 喜多八 |
---|---|
ジャンル |
|
電話番号 |
028-656-4611 |
住所 |
|
HP | |
評価 |
4.4 |
周辺のオススメ

瑞穂野団地内にあり完全予約制です。当日も空きがあれば予約可能とのこと。常連さんが多い印象です。予約制とは知らずに入店してしまいましたが、空席があったので快く迎えて頂きました。お料理は予約がないので「海鮮ちらし」のみでした。シャリが見えないほど海の幸が満載で、あら汁と小鉢が2品付いています。光物が苦手なので、代わりのネタを入れて頂きました。我がままに対応して頂けて感謝です。赤身マグロは身は硬めで特有の食感と旨み、中トロは程よくとろけるほんのり脂、淡白な白身魚、プリッとした帆立、プチプチ弾けるイクラ、優しい甘みのタマゴのネタが最高です。あら汁は、お魚の旨みたっぷりで優しい味で美味しいです。お値段相応とかなと思います。